あすなろ保育園 園児の様子 お別れ会
お別れ会
らいおんぐみさんに心をこめて♡
大好きならいおん組さんのお部屋の飾り付けを
作っています。
くじけそうになりながらもらいおんぐみさんの
喜ぶ顔を想像しながら頑張ります!
素敵なお花も作ろう!
ひとつひとつ作っていましたよ。
皆の頑張った成果です。
輪つなぎもお花もいっぱい!
司会の練習もします。
セリフも覚えました。
らいおんさん楽しみにしてくれているかな。
招待状も準備をして、折り紙で飾りつけをします。
ドキドキするけど勇気を出して
お話をします。
頑張れ~って皆心のなかで応援中!
飾りつけ開始。
階段を素敵にしよう。
次は。。皆で相談して進めます。
プレールームはお花でいっぱいにしよう。
アーチにもつけようっと。
こんなに輪つなぎが長くなりました。
葉っぱにも飾り付けをしたら
素敵かも♡
「ただいまー」
らいおん組さんが遠足から帰ってきました。
素敵な装飾をみて「ありがとう!」と言いに
きてくれました。
くま組の皆は嬉しくてニコニコしています。
お別れ会当日です。
皆で準備をがんばりました。
喜んでくれるかドキドキです。
年長組入場です。
年長さん。ちょっと緊張気味。
ソーシャルディスタンスを保ちながらなので
少し寂しいですが一緒によさこいエイサーを
踊りましたよ!
司会は進み、引継ぎ状渡しです。
らいおん組さんに感謝状を渡しました。
任された仕事がたくさん。
年長組って大変。
改めて感じたくま組です。
年中組からプレゼント渡しです。
喜んでくれるといいな。
ギュウーッって抱きしめたいけど
がまんがまん。。
年長組さんありがとう。
「ありがとうの花」の歌のプレゼントです。
年長組退場です。
涙がうるうる。。
アーッ。
淋しくて泣いてしまいました。
らいおんさんとの思い出がよみがえります。
らいおん組さんありがとう!
部屋に帰ってらいおん組から引き継がれた
当番の確認を皆でしました。
よし!
4月からがんばるぞ!