新型コロナワクチンの特例臨時接種の実施期間が令和6年3月31日までに延長されました。
これを受け、現在接種体制を整備中です。詳細が決まり次第、随時、ホームページ等でお知らせします。
令和4年秋開始接種は令和5年5月7日で終了します。
まだ令和4年秋開始接種を受けていない方で、希望する方は5月7日までに接種してください。
【令和4年秋開始接種とは】
令和4年9月20日から始まった、一人1回に限られる追加接種です。
接種対象者
初回接種を終えた12歳以上で、オミクロン株対応2価ワクチンを一度も受けていない方
使用ワクチン
次のいずれかのワクチンを接種します。
・ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン
・モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン
・武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価)(令和4年11月8日以降の接種)
追加接種可能なすべての年齢の方を対象として、秋から冬にかけて1回追加接種を行い、新型コロナウイルス感染症にかかった場合に重症化リスクの高い方等については、春から夏にかけて前倒してさらに1回追加接種を行うという方針を国が決定しました。
令和5年度の新型コロナワクチン接種 [PDFファイル/1.48MB]
接種対象者
・65歳以上の高齢者
・12歳以上64歳以下で基礎疾患等を有する方
・12歳以上64歳未満の医療従事者、高齢者施設等従事者
使用ワクチン
原則として、オミクロン株対応2価ワクチンです。
アレルギー等の理由により、mRNAワクチン(ファイザー、モデルナ)が接種できない方は、組換えタンパクワクチン(武田ノババックス)での接種も可能です。
接種対象者は、初回接種を終えた5歳以上のすべての方です。
令和5年春開始接種をされた方も令和5年秋開始接種ができます。
その他詳細は未定です。
令和6年3月31日まで接種できます。
追加接種は初回接種(1・2回目)が完了しないと接種できません。まだ完了していない方は、これまでに交付を受けた接種券を使って接種できます。
令和6年3月31日まで接種できます。
令和6年3月31日まで接種できます。