野々市市のパブリックコメント一覧
パブリックコメントとは
野々市市の基本的な施策の策定や条例等の制定や改廃を行う際に、事前に策定案等を本ホームページなどで公表し、広くご意見をお聴きし、いただいたご意見を考慮して意思決定を行う手続きをいいます。
パブリックコメントの目的
施策等の策定過程において、市民参画の機会を保障し、市民への説明責任を果たすことにより、透明性の高い行政運営を行うことにより、公正で民主的な市政を推進することを目的としています。
その他、パブリックコメント制度についての詳細説明については、以下のファイルをご覧ください。
公表の方法
市ホームページで策定案の概要や詳細を掲載します。実施機関(所管課)や公民館など、
その他必要と思われる施設で閲覧または配布します。市広報紙で、公表予告や策定案の
概要などを掲載するものとします。
案件・戦略の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市市公共施設個別施設計画(案) | 令和3年1月29日から3月1日まで | 総務課 |
生きがいプラン21 野々市市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(案) | 令和3年1月25日から2月23日まで | 介護長寿課 |
令和3年1月14日から2月12日まで | 企画課 | |
野々市市議会基本条例(原案) | 令和2年12月21日から令和3年1月20日まで | 議会事務局 |
野々市市水道ビジョン(案) | 令和2年4月1日から4月30日まで | 上下水道課 |
案件・戦略の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市市子ども読書活動推進計画(第三次) | 令和2年2月26日から3月23日まで | 生涯学習課 |
北国街道まちづくり基本構想(案) | 令和2年2月26日から3月16日まで | 文化課 |
野々市市食育推進計画(第3次)(案) | 令和2年2月26日から3月26日まで | 健康推進課 |
野々市市子ども・子育て支援事業計画(第2期)(案) | 令和2年2月21日から令和2年3月17日午後3時まで | 子育て支援課 |
第2期ののいち創生総合戦略(案) | 令和2年2月19日から3月19日まで | 企画課 |
野々市市第一次総合計画第八次実施計画(案) | 令和2年1月16日から2月14日まで | 企画課 |
平成30年度にパブリックコメントを実施済みの案件
平成30年10月10日まで
平成30年10月31日まで
平成31年2月4日まで
平成31年2月15日まで
平成31年2月25日まで
平成31年3月8日まで
案件・戦略の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市市教育ユニバーサルプラン(教育振興基本計画)の中間評価及び見直し(案) | 平成29年10月2日から 平成29年10月31日まで |
教育総務課 |
野々市市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第2期)(案) | 平成29年12月15日から 平成30年1月15日まで |
福祉総務課 |
野々市市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案) | 平成30年1月4日から 平成30年2月2日まで |
環境安全課 |
野々市市人権教育・啓発に関する行動計画(案) | 平成30年1月25日から 平成30年2月13日まで |
市民協働課 |
野々市市第一次総合計画第六次実施計画(案) | 平成30年1月18日から 平成30年2月16日まで |
企画課 |
第2期野々市市保健事業実施計画及び第三期特定健康診査等実施計画(案) | 平成30年2月5日から 平成30年2月26日まで |
保険年金課 |
野々市市高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画(案) | 平成30年2月1日から 平成30年2月28日まで |
介護長寿課 |
野々市市空家等対策計画(案) | 平成30年3月19日から 平成30年4月19日まで |
建築住宅課 |
案件・戦略の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市市第一次総合計画後期基本計画(原案) | 平成28年9月15日から 平成28年10月14日まで |
企画課 |
野々市市行政改革大綱(第6次)(案) | 平成28年12月15日から 平成29年1月13日まで |
企画課 |
野々市市第一次総合計画第五次実施計画(案) | 平成29年1月19日から 平成29年2月17日まで |
企画課 |
野々市市立地適正化計画(案)パブリックコメント | 平成29年2月15日から 平成29年3月16日まで |
都市計画課 |
野々市市公共施設等総合管理計画(案) | 平成29年2月28日から 平成29年3月20日まで |
総務課 |
野々市市第2次男女共同参画プラン改定版(案)パブリックコメントの募集 | 平成29年3月10日から 平成29年3月27日まで |
市民協働課 |
案件・戦略の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市市体育施設整備基本計画(案)パブリックコメントの募集 | 平成27年7月31日から 平成27年9月2日まで |
生涯学習課 |
ののいち創生総合戦略(初版) | 平成27年11月16日から 平成27年12月15日まで |
企画課 |
野々市市第一次総合計画第四次実施計画(案)パブリックコメントの募集 | 平成28年1月12日から 平成28年2月12日まで |
企画課 |
案件の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
(仮称)野々市市新市立図書館・市民学習センター基本構想(案) | 平成26年4月14日から 平成26年5月13日まで |
生涯学習課 |
(仮称)野々市市まちづくり基本条例(案) | 平成26年10月2日から 平成26年10月21日まで |
市民協働課 |
野々市市高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画(案) | 平成26年12月26日から 平成27年1月23日まで |
介護長寿課 |
野々市市第一次総合計画第三次実施計画(案) | 平成27年1月13日から 平成27年2月13日まで |
企画課 |
野々市市緑の基本計画(案) | 平成27年1月28日から 平成27年2月26日まで |
都市計画課 |
野々市市保健事業実施計画(データヘルス計画)(案) | 平成27年2月2日から 平成27年2月27日まで |
保険年金課 |
野々市市第4期障害福祉計画(素案) | 平成27年2月9日から 平成27年3月9日まで |
福祉総務課 |
野々市市子ども読書活動推進計画(第二次)(案) | 平成27年2月12日から 平成27年3月12日まで |
市立図書館 |
野々市市子ども・子育て支援事業計画(案) | 平成27年3月11日から 平成27年3月25日まで |
子育て あんしん課 |
野々市市食育推進計画(第2次)(案) | 平成27年3月9日から 平成27年3月27日まで |
健康推進課 |
案件の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市中央地区土地利用構想(案) | 平成25年12月16日から 平成26年1月17日まで |
企画課 |
野々市市第一次総合計画第二次実施計画(案) | 平成26年1月14日から 平成26年2月14日まで |
企画課 |
市民協働によるまちづくり推進指針(案) | 平成26年2月18日から 平成26年3月19日まで |
市民協働課 |
野々市市健康増進計画(第二次)(案) | 平成26年2月27日から 平成26年3月20日まで |
健康推進課 |
案件の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
特定健康診査等実施計画(案) | 平成25年2月8日から 平成25年3月8日まで |
保険年金課 |
野々市市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案) | 平成24年11月30日から 平成24年12月20日まで |
福祉総務課 |
案件の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市市第3期障害福祉計画(案) | 平成24年3月12日から 平成24年3月25日まで |
しあわせ支援課 |
野々市市第2次男女共同参画プラン(案) | 平成24年2月1日から 平成24年2月29日まで |
総務企画課 |
野々市市教育ユニバーサルプラン(案) | 平成23年12月1日から 平成23年12月27日まで |
生涯学習課 |
野々市町次期総合計画 基本計画(案) | 平成23年7月11日から 平成23年8月12日まで |
総務企画課 |
案件の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
野々市町行政改革大綱(第5次)(案) | 平成23年1月28日から 平成23年2月26日まで |
総務企画課 |
野々市町次期総合計画 基本構想(案) | 平成23年1月17日から 平成23年2月16日まで |
総務企画課 |
野々市町一般廃棄物処理基本計画 | 平成22年9月21日から 平成22年10月20日まで |
環境安全課 |
案件の名称 | 募集の期間 | 担当部署 |
---|---|---|
都市計画マスタープラン |
平成21年10月23日から 平成21年11月6日まで |
都市計画課 |
子ども読書活動推進計画 |
平成22年1月20日から 平成22年2月16日まで |
町立図書館 |