ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ > 御経塚保育園 > 令和6年度 園児の様子 夏

印刷用ページを表示する 更新日:2025年2月5日更新 ページ番号:0055863 <外部リンク>

令和6年度 園児の様子 夏

友だちと夏の遊びを体験!

今年の夏は厳しい暑さが続きましたね。

でも、子どもたちは

水遊びや泥んこを楽しんだり、

夏まつりもお店屋さんごっこに夢中でした。

いろいろなことを経験したくましくなりましたね!

 

ひまわり

 

かかし

5歳児 たいようぐみ

夏野菜がたくさん出来始めたら

カラスに食べられてしまいました。

皆でどうしたらよいか話し合い

かかしを作ってみたよ。

御経塚保育園の畑を守ってね。

 

たくさんの夏野菜

水やりもかかさずに頑張りました。

きゅうりになすび、トマト

新鮮な野菜がたくさん出来て

嬉しいね。

 

ズッキーニ収穫

4歳児 つきぐみ

新鮮なきゅうりがとれました!

とげとげがいっぱいあるね。

初めてのズッキーニを見て

「これがズッキーニ?」とびっくり。

泥んこ遊び

3歳児 ほしぐみ

どろんこのお風呂に入ってみたよ。

「つめたーい」

でも気持ちいいね。

 

ジュース屋さん

2歳児 にじぐみ

色水遊びで作ったジュースでひと休み。

「かんぱーい」

バナナジュース?ちがう。パイナップルジュースやよ。

 

さかなつりごっこ

1歳児 うさぎぐみ

今日は夏祭りの日。

皆で作った魚でさかなすくいごっこ。

お玉で魚をすくえるかな?


水が冷たい

0歳児ひよこ組

初めての水遊び!

ちょっとドキドキわくわく。

水を入れたり出したり、楽しいね!

 

かに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

ののいち市立保育園

あすなろ保育園

御経塚保育園

押野保育園

富奥保育園

中央保育園

  • 休日夜間小児救急医療電話相談
  • イベントカレンダー
  • よくある質問
  • 学びの杜ののいちカレード<外部リンク>