市民向け認知症サポーター養成講座
毎年9月は「世界アルツハイマー月間」です。
認知症に関する普及啓発活動の一環として、認知症サポーター養成講座を開催します。認知症サポーターは、何か特別なことをするのではなく、地域で認知症の方を見守る支援者です。この機会に、認知症サポーター養成講座を受講してみませんか。
【日時】令和7年9月10日(水曜日)14時から15時30分まで
【場所】野々市市役所
【定員】20名(先着順)
【申込】電話またはURLから申し込み
https://logoform.jp/form/HyTD/1092455
【お問い合わせ】介護長寿課227-6067
認知症に関する普及啓発活動の一環として、認知症サポーター養成講座を開催します。認知症サポーターは、何か特別なことをするのではなく、地域で認知症の方を見守る支援者です。この機会に、認知症サポーター養成講座を受講してみませんか。
【日時】令和7年9月10日(水曜日)14時から15時30分まで
【場所】野々市市役所
【定員】20名(先着順)
【申込】電話またはURLから申し込み
https://logoform.jp/form/HyTD/1092455
【お問い合わせ】介護長寿課227-6067