ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民年金 > マイナポータルによる国民年金手続きの電子申請

マイナポータルによる国民年金手続きの電子申請

ページ番号:0040570 印刷用ページを表示する 更新日:2024年7月1日更新 <外部リンク>

マイナポータルから国民年金手続きの電子申請ができます

令和4年5月よりマイナポータルを利用して、国民年金手続きの電子申請が可能になりました。
申請にはマイナンバーカードとマイナポータルの利用者登録が必要となりますが、マイナンバー等の情報を活用してスマートフォンやパソコンで申請書等を作成できます。

対象手続


  • 国民年金被保険者の資格取得(種別変更)の届出
  • 国民年金付加保険料の申出(辞退)
  • 国民年金付加保険料の該当(非該当)の届出
  • 国民年金保険料の産前産後免除該当の届出
  • 国民年金保険料免除・納付猶予申請
  • 国民年金保険料学生納付特例申請
  • 口座振替納付(変更)申出 兼 還付金振込方法(変更)申出
  • 口座振替辞退申出

メリット

  1. 24時間365日、申請ができ、処理状況も申請結果も確認できます!
  2. スマートフォンやパソコンから申請できます!
  3. 届出する際の移動や郵送コストが削減できます!

手続方法

まずはマイナポータルの「利用者登録」が必要です。
詳細は電子申請(マイナポータル)<外部リンク>をご覧ください。

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?