11月は「ねんきん月間」です
日本年金機構と厚生労働省は、11月を「ねんきん月間」として位置づけています。
本市でも、公的年金制度を身近に感じ理解を深めていただくことを目的として、各種取組を行います。
図書展示「わたしと年金」(申込不要)
専門的な社会保険の事務手続きや各種年金の受給方法など、年金に対する幅広い知識が得られる書籍やパンフレットを集めたコーナーを設置します。
- 期 間 11月1日(土曜日)~11月30日(日曜日)
- 会 場 学びの杜ののいち カレード
- 協 力 日本年金機構 金沢南年金事務所
出張年金相談会(要申込・申込終了)
金沢南年金事務所の職員が市役所で年金相談や請求手続き等の受付を行います。
- 期 間 11月6日(木曜日)午前9時30分~午後4時
- 会 場 野々市市役所
- 共 催 日本年金機構 金沢南年金事務所
ねんきんネット体験会(申込不要)
スマートフォン端末で「マイナポータル」と「ねんきんネット」を連携していただくことで、年金見込額の試算や年金記録の確認等を体験できます。会場では、国民年金保険料の免除・納付猶予申請や簡易な年金相談の受付も行います。
- 期 間 11月20日(木曜日)午前10時~正午、午後1時~午後3時30分
- 会 場 イオンスタイル御経塚
- 共 催 日本年金機構 金沢南年金事務所
- 持ち物 来場者のスマートフォンとマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁)が必要です)



