ののいち子育て応援券について(新生児用品購入支援事業)
ののいち子育て応援券について(新生児用品購入支援事業)
新型コロナウイルス感染症及び原油高騰による物価上昇が子育てに与える影響を検討し、新生児の紙おむつなどの購入を補助する助成券を交付します。
※市プレミアム付商品券ではありません。
対象児童
次の(1)から(3)すべてを満たす児童が対象です。
(1)令和6年4月1日から令和7年3月31日までに生まれた新生児
(2)出生により野々市市の住民基本台帳に登録
(3)出生日から申請日までの間、引続き市内に住所がある
申請者
申請時点において対象児童と同居し、監護している父または母
交付額
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに生まれた新生児
支給対象児童1人あたり、6,000円分 1回限り
申請期限
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに生まれた新生児
令和7年4月30日水曜日まで
申請に必要なもの
- 新生児用品購入支援事業助成券申請書
- 申請者の本人確認書類の写し
使用店舗(市内の指定事業者)
市内の指定事業者に限り使用できます。
業種 | 店名 | 店舗所在地 | 電話番号 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 総合スーパー | イオン野々市南店 | 上林4-747 | 246-8121 | |
2 | スーパーセンタートライアル野々市店 | 三日市2-42 | 235-9878 | ||
3 | 子ども用品店 | 西松屋チェーン野々市新庄店 | 中林1-403 | 248-2377 | |
4 | 西松屋チェーン野々市徳用店 | 徳用3-304 | 248-1533 | ||
5 | バースデイ野々市店 | 粟田4-97 | 248-7322 | ||
6 | 薬局 | ウェルシア野々市御経塚店 | 御経塚1-537 | 246-2850 | |
7 | ウェルシア野々市横宮店 | 横宮町36-1 | 227-4830 | ||
8 | ウェルシア野々市矢作店 | 矢作2-122 | 227-5020 | ||
9 | キリン堂押野店 | 押野6-62 | 294-8003 | ||
10 | クスリのアオキ扇が丘店 | 扇が丘34-6 | 246-2220 | ||
11 | クスリのアオキ御経塚あやめ店 | 御経塚3-159 | 240-4700 | ||
12 | クスリのアオキ押越店 | 若松町3-20 | 227-0677 | ||
13 | クスリのアオキ新庄店 | 新庄6-451 | 248-0003 | ||
14 | クスリのアオキ菅原店 | 菅原町21-22 | 294-3001 | ||
15 | クスリのアオキ野々市中央店 | 三納1-77 | 246-0010 | ||
16 | クスリのアオキ堀内店 | 堀内4-14 | 220-6147 | ||
17 | クスリのアオキ蓮花寺店 | 蓮花寺町47-20 | 080-3438-4650 | ||
18 | クスリのアオキ二日市店 | 二日市4-266 | 225-6270 | ||
19 | ゲンキー新庄店 | 新庄2丁目802番地 | 220-6320 | ||
20 | ゲンキー押野北店 | 押野6-48 | 220-7160 | ||
21 | ゲンキー藤平田店 | 藤平田2丁目3番地 | 287-3510 | ||
22 | Mycra御経塚店 | 御経塚3-128 | 269-3000 | ||
23 | 野々市三納コメヤ薬局 | 三納2-155 | 294-1311 | ||
24 | スギ薬局野々市中央店 | 白山町438 | 255-7391 | ||
25 | スギ薬局野々市西店 | 徳用3-281 | 220-6470 | ||
26 | スギ薬局野々市堀内店 | 西部土地区画整理事業施行地区31-1 | 214-6905 | ||
27 | スギ薬局野々市新庄店 | 新庄4-56-1 | 225-6371 | ||
28 | 中部薬品Vドラッグ新庄店 | 新庄3-65 | 246-1190 | ||
29 | 中部薬品Vドラッグ野代店 | 野代1-13-1 | 246-1385 | ||
30 | 中部薬品Vドラッグ扇が丘店 | 扇が丘8-48 | 248-5181 | ||
31 | ディスカウントドラッグコスモス上林店 | 上林3-65-2 | 218-4563 | ||
32 | ディスカウントドラッグコスモス蓮花寺店 | 西南部土地区画整理事業施行地区41-1 | 294-8567 | ||
33 |
ディスカウントドラッグコスモス下林店 |
下林4丁目572番地 | 294-9001 |
各種乳幼児用紙おむつを販売し、かつ市内に店舗がある事業者の方は、随時、指定の申込を受けていますので、子育て支援課までお問い合わせください。