PET・がん検診費用の助成
市では、公立松任石川中央病院で、PET・がん検診を受診した人へ費用を助成します。
がんを早期に発見するためにPET・がん検診を受けましょう
対象者
検診受診日に40歳から65歳で、市に住所があり、居住している人
助成の対象となる検診
下の5コースを受診した場合に助成を受けることが出来ます。
- PETコース
- PET画像診断コース
- PET一般健診コース
- PET総合健診コース
- 医療保険者によるPETコース(検便及び腫瘍マーカーを併せて行うもの)
コースの内容や自己負担金については、公立松任石川中央病院 総合健診センターにお問い合わせください。
助成金
1人当たり8,000円を限度とします。
保険診療の場合は、助成の対象になりません。
助成方法
公立松任石川中央病院で「野々市市PET・がん検診費用助成事業利用申請書」を記入し、提出します。 受領委任払いとして助成するため、病院窓口にて自己負担金支払い時に自己負担金から8,000円引いた金額をお支払いください。ただし、加入している医療保険者から給付を受け自己負担額が8,000円を超えない場合は、その金額を助成します。
申し込み
公立松任石川中央病院 総合健診センターへ予約したあと「野々市市PET・がん検診費助成事業利用申請書」を総合健診センターへ提出してください。申請書は総合健診センターにあります。
申し込み先はこちら 公立松任石川中央病院 総合健診センター https://www.mattohp.jp/kenshin/<外部リンク>