風しんの抗体検査・予防接種
風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦が感染すると、目や耳、心臓に障害のある子どもが生まれる確率が高くなります。
抗体検査と予防接種を受けて、風しんの感染拡大を防ぎましょう。
対象者 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
(予防接種は、抗体検査の結果、風しんの抗体価が不十分であると判断された方)
実施期間 令和4年3月31日まで
費 用 原則無料
実施方法 (1)クーポン券が届いたら、指定の医療機関等に予約し、クーポン券と本人確認書類を
お持ちのうえ、まず抗体検査を受けてください
(2)抗体検査の結果、風しんの抗体価が不十分であると判断された方は、医療機関の
指示に従い、クーポン券と本人確認書類をお持ちのうえ、予防接種を受けてください
※注意事項※
○令和2年度は、昭和37年4月2日から昭和47年4月1日生まれの方にクーポン券を送付しました。
昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの方は、令和元年度に送付したクーポン券をご使用ください。
令和元年度に発行したクーポン券は有効期限が切れていますが、そのままお使いいただけます。
○クーポン券を紛失した方には、再発行をします。本人確認書類をお持ちのうえ、健康推進課までお越しくだ
さい。
○クーポン券を忘れた場合は、抗体検査や予防接種を無料で受けることができません。
○指定の医療機関は、厚生労働省ホームページ<外部リンク>で確認できます。
野々市市へ転入された方へ
転入前の自治体で発行されたクーポン券は、使うことができません。
新しいクーポン券を発行しますので、本人確認書類をお持ちのうえ、健康推進課までお越しください。