ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康推進課 > 熱中症に注意しましょう

熱中症に注意しましょう

ページ番号:0040808 印刷用ページを表示する 更新日:2023年7月26日更新 <外部リンク>

熱中症とは

熱中症とは、高温多湿な環境に長くいることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。

屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡したりすることもあります。

熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

熱中症になってしまったら

熱中症は、早い段階での対応が重要です。

以下のような症状があったり、周りに熱中症と思われる人がいたりしたら、適切に対応しましょう。

熱中症の症状

熱中症の症状
軽度の症状
  • めまい
  • たちくらみ
  • 筋肉痛
  • 汗がとまらない
中度の症状
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 体がだるい(倦怠感)
  • 虚脱感
重度の症状
  • 意識がない
  • けいれん
  • 高い体温
  • 呼びかけに対し返事がおかしい
  • まっすぐに歩けない、走れない

主な応急処置

  • エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など涼しい場所へ避難する
  • 衣服をゆるめ、体を冷やす(首の周り、脇の下、足の付け根など)
  • 水分・塩分、経口補水液などを補給する ※水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの

応急処置をしても症状が改善されない場合は、医療機関を受診しましょう。

自力で水が飲めない、応答がおかしい場合は、ためらわずに救急車を呼びましょう。

熱中症予防行動をとりましょう

熱中症は気温や湿度などの環境条件だけでなく、その人の体調や暑さに対する慣れなどが影響して起こります。

気温がそれほど高くない日でも、湿度が高い・風が弱い日や、体が暑さに慣れていないときは注意が必要です。

日頃から意識して、積極的に熱中症予防行動をとりましょう。

熱中症予防のポイント

暑さを避ける

  • 室内の温度をこまめに確認し、扇風機やエアコンで調節しましょう
  • 遮光カーテン、すだれを利用し、日差しを遮りましょう
  • 外出時には日傘や帽子を着用しましょう
  • 天気のよい日は日陰を利用し、こまめに休憩をとりましょう
  • 吸湿性・速乾性のある通気性のよい衣服を着用しましょう
  • 保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やしましょう

こまめに水分を補給する

  • のどの渇きを感じる前にこまめに水分・塩分などを補給しましょう

暑さ指数・熱中症警戒アラートを活用しましょう

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)とは、気温、湿度、日差しの強さ等からなる熱中症の危険性を示す指標です。

暑さ指数に応じた注意事項

暑さ指数
(WBGT)

注意すべき
生活活動の
目安

日常生活における
注意事項
熱中症予防運動指針
31以上 すべての生活活動 高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。
外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する。

運動は原則禁止
特別の場合以外には運動を中止する。特に子どもの場合には中止すべき。

28~31 外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。

厳重警戒(激しい運動は中止)
熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。10~20分おきに休憩をとり水分・塩分の補給を行う。

25~28 中等度以上の生活活動 運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。

警戒(積極的に休憩)
熱中症の危険が増すので、積極的に休憩をとり適宜、水分・塩分を補給する。激しい運動では、30分おきくらいに休憩をとる。

21~25 強い生活活動 一般に危険性は少ないが激しい運動や重労働時には発生する危険性がある。

注意(積極的に水分補給)
熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する。

熱中症警戒アラート

熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。

環境省の発表している全国の暑さ指数の値が33以上と予測される地点があるとき、その前日の夕方17時と当日の朝5時に発表されます。

熱中症警戒アラート発表時は、不要不急の外出を避け、エアコンを活用して室内で過ごしましょう。

熱中症警戒アラート発表時の予防行動 [PDFファイル/1.14MB]

熱中症警戒アラートの発表状況を知るには

熱中症警戒アラートの発表状況については、気象庁の発表する様々な気象情報と同様に、ニュースや天気予報等の多くの手段で知ることができます。

環境省や気象庁のサイトで最新の状況を確認してください。

メール配信サービスや環境省のLINE公式アカウントでも情報を受け取ることができます。

環境省 熱中症予防情報サイト<外部リンク>

気象庁 熱中症から身を守るために<外部リンク>

環境省 熱中症警戒アラートメール配信サービス<外部リンク>

環境省 LINE公式アカウント<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)