ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康推進課 > 小児がん等の治療後の任意予防接種費用の助成

小児がん等の治療後の任意予防接種費用の助成

ページ番号:0057967 印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

 

小児がん治療等その他の理由により、既に受けた定期予防接種の免疫効果が期待できなくなったと医師に判断され、任意で再度の予防接種を受ける人に対し、接種した予防接種の費用を助成します。

 

対象者

次のすべての条件に当てはまる方

●再接種日および助成申請日において野々市市に住所を有する方

●再接種日において20歳未満の方

●小児がん治療等その他の理由により、すでに接種した定期予防接種の効果が期待できないと医師から判断された方

 

助成内容

予防接種法に規定するA類疾病の定期予防接種で、医師が必要と認めた予防接種に係る再接種費用

※ただし、接種日の属する年度に野々市市が医師会と契約している単価を上限とします。

※令和7年4月1日以降に再接種するものに限ります。

 

申請方法

助成を希望される場合は、再接種前に余裕を持って健康推進課にご連絡ください。

助成の対象となる条件の確認や申請書類の説明をします。

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?