高齢者の予防接種 費用免除の手続き
接種費用の免除申請
下記のいずれかに該当する人は接種費用が免除されます。
・生活保護を受けている方(被保護世帯)
・市民税非課税世帯に属する方
接種券右上の接種費用の欄に「あり」と記載がある方で、該当する方は、必ず接種の前に健康推進課に免除申請をしてください。
※申請書、同意書、委任状は健康推進課窓口にも用意しています
持ち物
- 予防接種実費徴収免除申請書 [PDFファイル/79KB]
- 同意書 [PDFファイル/80KB](世帯全員の署名が必要です)
- 対象となる予防接種の接種券・予診票
- 身分証明書
- マイナンバーがわかるもの
- 委任状 [PDFファイル/62KB](代理の方が来所する場合、委任状が必要です)