Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
地震や武力攻撃などの災害時に備え、全国一斉情報伝達試験を行います。
この試験は、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」から送信される緊急情報を確実に伝達するためのものです。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
【実施日時】
第1回 令和7年 5月28日 水曜日 午前11時00分
第2回 令和7年 8月20日 水曜日 午前11時00分
第3回 令和7年11月12日 水曜日 午前11時00分
第4回 令和8年 2月 6日 金曜日 午前11時00分
【試験内容】
・防災行政無線の放送
・ほっとHOTメールののいち(防災情報)の配信
※ 防災行政無線放送内容
<チャイム>
「これはJアラートのテストです。」×3回
「こちらは、野々市市です。」
<チャイム>
※ 災害の発生や気象状況等により中止になる場合があります。
※ ほっとHOTメールののいちの登録は配信登録方法のページをご覧ください。