国民保護協議会
国民保護協議会の概要
- 設置の目的
この協議会は、武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する重要事項を審議します。 - 法令根拠
野々市市国民保護協議会条例(平成20年4月1日から施行) - 委員数 20人
- 委員名簿
区分 | 役職 |
---|---|
会長 | 野々市市長 |
委員 | 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所長 |
委員 | 北陸農政局石川県拠点 総括農政推進官(加賀地区担当) |
委員 | 陸上自衛隊第14普通科連隊第1中隊長 |
委員 | 白山警察署長 |
委員 | 石川土木総合事務所長 |
委員 | 石川中央保健福祉センター所長 |
委員 | 野々市市副市長 |
委員 | 白山野々市広域消防本部消防長 |
委員 | 野々市市教育長 |
委員 | 野々市市消防団長 |
委員 | 野々市市地域政策部長 |
委員 | 野々市市健康福祉部長 |
委員 | 野々市市建設部長 |
委員 | 野々市市教育部長 |
委員 | 北陸鉄道株式会社 取締役総務部担当役員 |
委員 | 北陸電力株式会社 執行役員石川支店長 |
委員 | 日本郵便株式会社 新金沢郵便局長 |
委員 | 西日本電信電話株式会社 北陸支店設備部長 |
委員 | 野々市市医師会長 |