ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 生涯学習課 > 寿大学校・大学院

寿大学校・大学院

ページ番号:0015609 印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月14日更新 <外部リンク>

 

 

寿大学校

場所

野々市市中央公民館(にぎわいの里ののいち カミーノ内)

開設期間

4月21日(月曜日)の開校式後、5月9日(金曜日)~翌年2月中旬まで、おおむね月2回金曜日(全20回)

時間

9時50分~11時30分

対象

60才以上の市民

定員

42人(先着)

受講費

年間3,000円(教材費は別途)

申し込み・問い合わせ

※ 令和7年度の募集は終了いたしました。

4月「広報野々市」をご確認ください。

各公民館などに設置の申込書に受講料を添えて中央公民館(Tel 248-0521)
(月曜を除く10時~17時。電話申し込み不可)

寿大学院

場所 

野々市市中央公民館(にぎわいの里ののいち カミーノ内)

開設期間 

令和7年4月~令和8年2月中旬

※大学院には「書」、「園芸」、「コーラス」、「ストレッチ&ヨガ」、「歴史・文学」、「水墨画」、「絵てがみ」「コミュニケーションと心理学」「食と料理」の9コースがあり、この中から選択する。

対象

寿大学校修了生

受講料

月2回コースは年間3,000円、月1回コースは年間2,000円(教材費は別途)

詳細

スケジュール

その他

・応募多数の場合は抽選を行い、結果をはがきでお知らせします

・時間の重複がなければ複数講座受講可

申し込み・問い合わせ

※ 令和7年度の募集は終了いたしました。

3月「広報野々市」をご確認ください。

各公民館などに設置の申込書に受講料を添えて中央公民館(Tel 248-0521)
(月曜を除く10時~17時。電話申し込み不可)

 

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?