野々市市富奥防災コミュニティセンター(富奥公民館)
富奥防災コミュニティセンター(富奥公民館)は平成26年に開設し、野々市市の体育施設であるスポーツランドに隣接した施設です。お気軽にご利用ください。
施設の予約に関しましては、施設の受付窓口にてお問い合わせください。
利用目的によっては施設を利用できない場合があります。
施設情報
開館時間について
開館時間 |
午前9時から午後10時 ※予約状況により、19時、20時または21時に閉館します |
---|---|
休館日 |
毎週月曜日、祝日、年末年始(12月28日から翌年1月4日) |
施設平面図 |
施設平面図[PDFファイル/123KB] |
部屋の写真
部屋名をクリックすると写真が表示されます。
1階
- 多目的室[その他のファイル/275KB] 定員:36人
- 和室[その他のファイル/241KB] 定員:30人
- 調理室[その他のファイル/238KB] 定員:20人
- 小会議室[その他のファイル/249KB] 定員:20人
2階
- 第1集会室[その他のファイル/278KB] 定員:160人
- 第2集会室[その他のファイル/291KB] 定員:70人
- 第1学習室[その他のファイル/254KB] 定員:25人
- 第2学習室[その他のファイル/250KB] 定員:25人
※空き状況の照会はこちら<外部リンク>
使用料金について
令和2年4月1日利用分から公共施設等の利用料金が改正されます。
公民館の利用について
使用の申請を行う場合は公民館窓口にて使用許可申請書を記入、提出してください。
申込期間
使用日の属する月の3ヶ月前の初日から申し込むことができます。
また、申込期限は下記のとおりです。
- 一、ホールを使用する場合 使用日の10日前まで
- 二、学習室、調理実習室、視聴覚室及び展示室 使用日の7日前まで
- 三、前記以外の施設 使用日の3日前まで
利用できない活動
社会教育法第23条により、営利活動、政治活動、宗教活動等の行為はできません。
また、その使用が次の各号のいずれかに該当する場合は、使用の許可はできません。
- 一、公の秩序を乱し、または善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき。
- 二、建物、附属設備等を破壊するおそれがあると認められるとき。
- 三、管理上支障があると認められるとき。
- 四、その他教育委員会が適当でないと認められるとき。
施設の利用・予約に関する問い合わせ
富奥防災コミュニティセンター(富奥公民館)
〒921-8834 野々市市中林5丁目3番地22
電話:076-248-0829 ファックス:076-248-1306
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>