野々市市スポーツ推進計画
 本計画は、本市のスポーツ施策をより一層総合的かつ計画的に実施するための具体的な実行計画として定めるものです。
 基本理念「スポーツでもっと楽しく みんなの笑顔が輝くまち ののいち」を掲げ、若年層から高齢者まで、年齢・性別・障害の有無に関わらず、市民がいつでも、どこでも、いつまでもスポーツに取り組むことのできる環境の構築を図ることで、誰もが気軽にスポーツに親しみ、充実したスポーツ活動ができるまちをめざします。
野々市市スポーツ推進計画 概要版 [PDFファイル/599KB]
計画の評価・検証
本計画に基づき、毎年野々市市スポーツ推進審議会において、本計画の取り組みに関する進みぐあいの評価等を行います。
スポーツ推進審議会
計画の策定にあたっては、スポーツに関して深い見識を持つ5名の委員で構成する「野々市市スポーツ推進審議会」において、全3回の審議会を実施し、様々な視点から検討をいただきました。
| 職 | 氏名 | 備考 | 
|---|---|---|
| 会長 | 宮川 渉 | 野々市市スポーツ協会会長 | 
| 副会長 | 牧口 茂子 | 野々市市エアロビック連盟理事長 | 
| 委員 | 濱田 利幸 | 元小学校校長 | 
| 委員 | 坂尻 悦子 | 野々市市スポーツクラブ | 
| 委員 | 肥田 千春 | 野々市市社会福祉協議会専務理事 | 



