スポーツ振興くじ助成事業
スポーツ振興くじ助成事業について
独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ助成事業は、スポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる収益をもとに、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ振興を目的とした事業(スポーツ施設整備や備品購入、大会の開催など)に対して助成を行うものです。
<外部リンク>
バナーをクリックするとJSCホームページ(スポーツ応援サイト「GROWING」)にリンクします。
野々市市助成事業
事業名 | 内容 | 交付対象事業費 |
---|---|---|
野々市市民体育館トランポリン設置事業 | 野々市市民体育館へのトランポリン2台の設置 |
1,958,000円 |
第41回野々市じょんからの里マラソン大会 | マラソン大会の実施 | 3,000,000円 (交付決定額:1,920,000円) |
野々市市スポーツランドテニスコート人工芝生化改設事業 | テニスコート人工芝の改修 | 40,000,000円 (交付内定額:24,000,000円) |
事業名 | 内容 | 交付対象事業費 |
---|---|---|
野々市市民体育館ランニングマシン設置事業 | 野々市市民体育館へのランニングマシン1台の設置 |
1,540,000円 |
市制施行10周年・第40回野々市じょんからの里マラソン記念大会 | マラソン大会の開催 |
3,237,807円 |