ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 企画財政課 > ののいちSDGsワークショップ

ののいちSDGsワークショップ

ページ番号:0044088 印刷用ページを表示する 更新日:2024年6月6日更新 <外部リンク>

SDGs未来都市推進事業の一環として、金沢工業大学と連携した「ののいちSDGsワークショップ」を開催しています。​

申し込み受付中のワークショップ

下記の「ののいちSDGsワークショップ」について、現在参加申し込みを受け付けております。

ぜひ参加をご検討ください。

ののいちSDGsワークショップチラシ [PDFファイル/1.58MB]

 

<ののいちSDGsワークショップ>

令和6年6月29日(土曜日)10:00~12:00

 ノーコードでアプリを作ってみよう!(先着16名)

 自分たちのSDGsの取り組みを発信して共有するための投稿アプリを開発してみよう! プログラミングの知識がなくてもOK!

 

令和6年6月29日(土曜日)13:30~16:00

 ノーコードでwebサイトを作ってみよう!(先着16名)

 自分たちのSDGsに関するアクションやアイデアを紹介するためのWebサイトをノーコードで作ってみよう!プログラミングの知識がなくてもOK!

 

令和6年7月7日(日曜日)10:00~12:00

 ミニ太陽光発電システムについて学ぼう!(先着16名)

 ミニ太陽光パネルを使用して、電気の「つくる・ためる・つかう」を知り、電気の仕組みと節電の大切さを学ぼう!​

 

令和6年7月7日(日曜日)13:30~15:30

 木工クラフトを体験しよう!(先着16名)

 木製のコースターや小物入れなどを作り、地域の自然環境を大切にすることを学ぼう!

 

令和6年7月28日(日曜日)10:00~12:00

 コンポストを体験しよう!(先着16名)

 LFCコンポストアドバイザーと一緒に、コンポストについて楽しく学ぼう!コンポスト入れて良いもの・入れてはいけないものをゲームで体験しよう!​

 

対 象: 小学生〜大人 *保護者の方も同席可能です。
参加費: 無料
持ち物: 上履き 
会 場: 学びの杜ののいちカレード 

 

申し込み方法

チラシ(PDF)のQRコード または 下記のURLからお申し込みください。

https://nonoichi-sdgs.com/news/workshop_01<外部リンク>

 

過去に開催したワークショップ

令和5年度

令和6年2月11日(日曜日)     

Googleのサービスを使って、パソコンでできることを増やそう!

ノーコードでアプリ・Webサイトを作ってみよう!

Googleが提供しているデジタルツールの使い方や、プログラミングの知識を使わずにアプリやWebサイトを作る方法を学ぶワークショップを開催しました。

ワークショップの様子 ワークショップの様子

令和6年2月18日(日曜日)     

木工クラフト体験

「楽しく歩けるまち」づくりについて考えよう

木箱作りを通して、木を使うことが森林を守ることにつながっていることを学びました。ワークショップの後半では、野々市市を「もっと歩いて出かけたくなるまち」にするためのアイデアをみんなで出し合いました。

木工クラフト体験の様子 まちづくりワークショップの様子

 

令和4年度

 

令和4年12月17日(土曜日)、18日(日曜日)     

ゲームを盛り上げるBGMをつくろう!!

ワークショップ&SDGsゲーム体験

パソコンを使ったオリジナルBGMづくりワークショップと、「Beyond SDGs人生ゲーム」の体験を行いました。

BGMづくり写真 SDGs人生ゲーム体験写真 

令和5年2月5日(日曜日)     

いらなくなった洋服の生地を使ってオシャレなポーチを作ろう!

コンポストで食品ロスを解決しながら植物を育てよう!

食品ロスをテーマとしたカードゲーム「シェアアンドサルベージ」の体験と、着なくなった服をポーチにリメイクするワークショップ、コンポストの仕組みについて学ぶワークショップを行いました。

ポーチづくりワークショップ コンポストワークショップ

令和5年2月19日(日曜日)     

楽しみながらSDGsを学ぼう!つくる責任 つかう責任

「SDGsカードゲームX(クロス)」の体験と、金継ぎの技法を使ったキーホルダーづくり、ミニ太陽光発電システムの体験ワークショップを行いました。

金継ぎ体験の様子 太陽光発電システムの体験の様子

令和5年2月25日(土曜日)     

最新ロボットを操作して、別の場所にある自動車をつくるのに必要な“お宝”を探し出せ!

ボードゲーム「THE パーフェクトワールド」を体験した後に、会宝産業株式会社の倉庫に配置した遠隔操作ロボット「newme」を操作して、隠された自動車の部品を探し出し、自動車リサイクルについて学びました。

THE パーフェクトワールド体験の様子 ロボット操作の様子

令和5年3月5日(日曜日)     

私たちが住みやすい“まちづくり”

「データサイエンスゲーム -スマートシティ版-」 の体験と、金沢工業大学の夢工房から出た木の端材を活用した木製の時計づくりを行いました。

データサイエンスゲームの体験の様子 時計づくりの様子

令和5年3月12日(日曜日)

​Beyond SDGs人生ゲームを体験しよう!

「Beyond SDGs人生ゲーム」の体験会を行いました。

人生ゲーム体験の様子1 人生ゲーム体験の様子2

令和5年3月19日(日曜日)

​​Beyond SDGs人生ゲーム ゲームマスターになろう!

「Beyond SDGs人生ゲーム」の進行役をする時のゲームの進め方や話し方を学ぶ、ゲームマスター育成ワークショップを行いました。

ゲームマスター育成ワークショップの様子1 ゲームマスター育成ワークショップの様子2

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)