年度初めに 各クラブの募集をします。
応募者多数の場合は、抽選になります。
詳しくは、年度末に ホームページやおたよりで お知らせします。
遊びを通しての日常会話を学ぼう
講師 木村ドリスマリー
6月から毎月第1土曜日(都合により変更有)
低学年コース 9時45分から10時45分
高学年コース 11時から12時
定員 各コース20人まで
年会費 1人600円(プリント代名札ファイルの料金)
リズム運動・体操・集団ゲームで身体の動かし方、運動の基礎を習得しよう
講師 西村智子
6月から毎月第3土曜日(都合により日程変更あり)
午前10時から11時
定員 30名程
年会費 1人850円(保険料含む)
伝統文化の茶道に親しもう
講師 濱内恵子
5月から月1回計5回
午後2時から3時
定員 10名程
年会費 1人1,500円(お菓子代)
野々市市在住のパパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん
地域の方、どなたでも参加できます。
児童館行事のお手伝いや来館者向けの出し物
会員の親睦や資質向上のため 企画し楽しんでいます。
参加者募集!
クリスマス会での 出し物(ペープサート、ハンドベル、大型紙芝居)
交通安全週間に 手作りマスコットを来館者にプレゼント
その他 年末に「フラワーアレンジメント」施設見学 芸術鑑賞もしています。