ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 市長の部屋 > 今月の市長メッセージ

今月の市長メッセージ

ページ番号:0014599印刷用ページを表示する更新日:2025年10月7日更新 <外部リンク>

市政ふれあいミーティング

10月6日 太平寺会館にて市政ふれあいミーティングを開催しました

 

ごあいさつ

令和7年10月7日

 

 10月に入りました。暑さもようやくやわらぎ、心地よい夜風と虫たちの鳴き声が秋を感じさせます。運動会や秋祭りなど、市内各地でさまざまな行事が行われる時季となり、ありがたいことにたくさんのお誘いをいただいております。できる限り顔を出させていただき、皆さんの活躍する姿にお会いできることを楽しみにしています。
 早いもので10月から年度の後半がスタートしました。市役所でも、今年取り組んでいる事業について、進捗を確認しながら、仕上げに向けてさらに進展させていく時期となります。また、来年度に向けて、事業の計画、予算化を進めていく時期でもあり、多様化する市民ニーズに応えながら、限られた財源の中で最大限の効果を生み出す創意工夫が求められます。
 これまでもさまざまな場面で申し上げてきましたが、行政の役割は、市民の皆さんが自ら輝きながら活躍できるよう、その舞台をつくることであると思っています。市民の皆さんがいつまでも人生の主役となって輝き続けられる野々市を目指して、後半もがんばってまいります。
 9月23日、野々市こども食堂ネットワークキックオフイベントにお招きをいただきました。こども食堂は子どもたちに温かな食事を提供する場であると同時に、地域全体のつながり、支え合いを育む場所として、大きな役割を果たされています。運営されているボランティアの皆さんの善意とご努力にこの場を借りて御礼申し上げます。
 このたび、市内5か所のこども食堂が連携し、「野々市こども食堂ネットワーク」を立ち上げられました。これまでの活動を通して培われた知恵と経験を分かち合いながら、一層力強いネットワークとして活躍されることを期待しています。
 10月1日を調査期日として全国で行われている国勢調査ですが、10月8日までに回答をお願いしているところです。まだ回答をお済みでない方は回答をよろしくお願いいたします。

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?