ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ > 中央保育園 > 令和7年度 中央保育園 園児の様子(春)

印刷用ページを表示する 更新日:2025年6月4日更新 ページ番号:0053755 <外部リンク>

令和7年度 ちゅうおうほいくえん 

春 4月~5月

園庭の桜やちゅうりっぷが咲き、暖かく気持ちのよい陽気と共に
今年度は、新入児19名が入園して全児26名でスタートしました。

みんな新しい環境にわくわくどきどき。 ちゅうりっぷイラスト

鏡を覗く0歳児
鏡を不思議そうに見たり、触ったり興味津々。毎日遊ぶ中で、お気に入りが見つかったようです。

ちょうちょ
園庭に出ると桜がきれいに咲いていることを発見。みんなで揃って「ハイポーズ!」桜の花びら探しも楽しかったよ。

綺麗な桜の前でポーズする2歳児
お陽さまのもとで元気いっぱい笑顔もいっぱい!

園庭で外気浴を楽しむ1歳児
異年齢の微笑ましい関わりが見られました。

2歳児にダンゴムシがいる場所を聞く1歳児
手のひらに乗っているのは・・・だんご虫。みんなで観察しています。
友達が捕まえたダンゴムシに興味津々で見る2歳児

友達と手をつないで「虫さんいないかな?」と探索することを楽しんでいます。

園庭で友達と手をつないで歩く1歳児

てんとう虫
プレイルームでは、トンネルや大型積み木、ボールなど楽しい遊びがたくさんあります。みんなで「ゴーゴー!」

プレールームでカラー積み木で作った電車に乗っている1歳児
「はいどうぞ」ポットン落とし楽しいね。

ポットン落としをしている0歳児

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

ののいち市立保育園

あすなろ保育園

御経塚保育園

押野保育園

富奥保育園

中央保育園

  • 休日夜間小児救急医療電話相談
  • イベントカレンダー
  • よくある質問
  • 学びの杜ののいちカレード<外部リンク>