人権行政相談・無料法律相談・許認可手続き相続遺言相談
令和4年度
市民なんでも相談(人権擁護委員・行政相談委員による)
無料法律相談(弁護士による)
許認可手続き・相続遺言相談(行政書士による)
開催案内
人権相談とは
人権問題の適切な解決を図るとともに、権利を守るために必要な手続きを助言したり、
関係官公署を紹介するなど、場合に応じた解決の手助けをします。
人権に関してお悩みの方はご相談ください(無料)。
行政相談とは
行政相談とは、公正・中立の立場から、行政などへの苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を推進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。
行政に関してご意見等ある方はご相談ください(無料)。
無料法律相談とは
法律に関するトラブル・悩みごとについて、弁護士への相談を無料で受けられます。
法律問題を抱えている方はご相談ください。
許認可手続き・相続遺言相談とは
役所に提出する書類、遺言書の作成等について、県行政書士会会員への相談を
無料で受けられます。書類作成でお困りの方はご相談ください。
相談日程一覧表
日程 | 相談所名 | 相談員 | 相談時間 | |
---|---|---|---|---|
1 | 4月5日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
2 | 5月10日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
3 |
人権擁護委員の日 |
市民なんでも相談 |
人権擁護委員 | 午後1時から3時まで |
4 | 7月5日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
5 | 8月2日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
6 | 9月6日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
7 | 10月4日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
8 | 11月1日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
9 |
12月6日(火曜日) 人権週間 |
市民なんでも相談 【特設人権相談】 |
人権擁護委員 | 午後1時から3時まで |
10 |
1月10日(火曜日) 第2火曜日 |
市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
11 | 2月7日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
12 | 3月7日(火曜日) | 市民なんでも相談 | 人権擁護委員 行政相談委員 |
午後1時から3時まで |
※市民なんでも相談:毎月第1火曜日(一部例外あり)
※会場は市役所会議室
日程 【予約受付開始日】 |
相談名 | 相談員 | 相談時間 | |
---|---|---|---|---|
1 |
4月19日(火曜日) |
法律相談 | 井村 剛弁護士 | 午後1時から3時まで |
2 |
5月17日(火曜日) |
法律相談 | 中村 雅代弁護士 | 午後1時から3時まで |
4 |
6月24日(金曜日) |
男女共同参画週間 法律相談 |
櫻井 理央弁護士 春野しおり弁護士 |
午後1時から3時まで |
5 | 7月19日(火曜日) 【7月11日(月曜日)】 |
法律相談 | 井村 剛弁護士 | 午後1時から3時まで |
6 |
8月16日(火曜日) |
法律相談 | 長門 達志弁護士 | 午後1時から3時まで |
7 | 9月20日(火曜日) 【9月12日(月曜日)】 |
法律相談 |
|
午後1時から3時まで |
8 | 10月18日(火曜日) 【10月11日(火曜日)】 |
法律相談 | 木村 弘弁護士 | 午後1時から3時まで |
10 | 11月25日(金曜日) 【11月14日(月曜日)】 |
女性のための 法律相談 |
櫻井 理央弁護士 春野しおり弁護士 |
午後1時から3時まで |
11 | 12月20日(火曜日) 【12月12日(月曜日)】 |
法律相談 | 長門 達志弁護士 | 午後1時から3時まで |
12 | 1月17日(火曜日) 【1月10日(火曜日)】 |
法律相談 | 中村 雅代弁護士 | 午後1時から3時まで |
13 | 2月21日(火曜日) 【2月13日(月曜日)】 |
法律相談 | 木村 弘弁護士 | 午後1時から3時まで |
14 | 3月14日(火曜日) 【3月6日(月曜日)】 |
法律相談 | 中村 雅代弁護士 長門 達志弁護士 |
午後1時から3時まで |
※無料法律相談:いずれも毎月第3火曜日(6月、11月を除く)
※3月は祝日のため第2火曜日
※男女共同参画週間法律相談:6月24日(金曜日)
※女性のための法律相談:11月25日(金曜日)
※会場は市役所内会議室
※【】内は予約受付開始日
※相談時間は(1)13時00分~13時30分、(2)13時30分~14時00分、(3)14時00分~14時30分、(4)14時30分~15時00分のお一人様1回につき30分間限りです。
日程 | 相談員 | 相談時間 | |
---|---|---|---|
1 | 4月22日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
2 | 5月20日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
3 | 6月17日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
4 | 7月15日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
5 | 8月26日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
6 | 9月22日(木曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
7 | 10月28日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
8 | 11月18日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
9 | 12月23日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
10 | 1月27日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
11 | 2月24日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
12 | 3月24日(金曜日) | 石川県行政書士会会員 | 午後1時から4時まで |
※前日午前までに要予約
※会場は市役所内会議室