市民協働課
ページ番号:E000010
新着情報
- 2023年9月25日更新1歳の ののいちっ子募集
- 2023年9月7日更新スマートフォンアプリ「結ネット」に登録しよう
- 2023年9月4日更新【東京野々市会】活動予定
- 2023年9月4日更新【東京野々市会】会員コラム
- 2023年9月1日更新国際交流員と英語で話そう!「KIWI CHAT」
市民協働
- 2023年8月24日更新令和5年度カメリアまつり同時開催イベント「世界の遊び」
- 2023年8月16日更新団体登録について
- 2023年8月9日更新市民活動センター登録団体一覧
- 2023年4月18日更新コーディネーター紹介・相談予約
- 2023年3月30日更新市民協働のまちづくりの手引き
- 2022年12月14日更新野々市市のアダプトプログラム(里親制度)
- 2022年12月8日更新野々市市民活動センター
- 2022年9月14日更新助成情報リンク集
- 2022年8月12日更新市民活動ルーム等の予約
- 2021年11月26日更新まちづくり基本条例
- 2019年3月4日更新まちづくり基本条例策定委員会
- 2018年12月25日更新これまでの提案型協働事業
- 2018年12月25日更新市民協働によるまちづくり推進指針
町内会
- 2023年9月7日更新スマートフォンアプリ「結ネット」に登録しよう
- 2023年3月29日更新町内会長向け書式ダウンロード
- 2023年3月29日更新野々市市連合町内会
- 2020年10月12日更新町内会等の総会の書面表決について
- 2019年5月7日更新町内会マップ
国内交流
- 2023年9月4日更新【東京野々市会】活動予定
- 2023年9月4日更新【東京野々市会】会員コラム
- 2023年8月17日更新令和4年度以前の【東京野々市会】会員コラム
- 2023年8月15日更新【東京野々市会】活動状況
- 2023年8月15日更新【東京野々市会】過去の活動状況
- 2021年12月13日更新野々市会
- 2021年6月23日更新野々市会会員募集中!
- 2019年12月5日更新【関西野々市会】活動状況
- 2019年12月5日更新野々市会会員募集中!(リンク先の変更)
国際交流
- 2023年9月1日更新国際交流員と英語で話そう!「KIWI CHAT」
- 2023年7月31日更新国際交流カフェ
- 2023年6月23日更新日本語サポーター(ボランティア)募集中!
- 2023年6月23日更新外国人のための日本語教室 in ののいち Nonoichi Japanese Class
- 2023年3月2日更新Information for foreign residents and visitors in English
- 2022年7月26日更新石川中央都市圏連帯イベント 「オンライン・インターナショナル・クイズ交流会」
- 2022年3月17日更新COVID-19 Information for Foreign Residents (English)
- 2021年12月15日更新国際交流員(CIR)の紹介と派遣依頼
- 2021年10月5日更新広報コラム「エドのっティータイム」
- 2021年10月5日更新YouTubeシリーズ「エドの今すぐ英GO!」
- 2021年8月3日更新コロナウイルスに ついての 情報 (やさしい日本語)
- 2020年5月26日更新野々市市国際友好親善協会(NIFA)
- 2020年3月2日更新野々市市国際友好親善協会の会員募集
男女共同参画
- 2023年6月19日更新離婚やDV避難により配偶者と別居して子育てするようになった方へ「令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金」を受給できる場合があります
- 2022年4月1日更新生理用品の無償配布
- 2022年4月1日更新男女共同参画の推進
- 2022年2月7日更新野々市市第3次男女共同参画プラン(案)にかかるパブリックコメント結果
人権
- 2023年6月14日更新市民なんでも相談(人権行政相談)・無料法律相談・許認可手続き相続遺言相談
- 2023年1月12日更新野々市市パートナーシップ宣誓制度
- 2022年12月4日更新パートナーシップ宣誓制度に係る都市間連携
- 2021年3月5日更新不当な差別偏見をなくしましょう
- 2021年3月4日更新インターネットを悪用した人権侵害をなくしましょう
- 2021年3月4日更新性の多様性について考える
- 2020年7月16日更新人権擁護委員をご存じですか
- 2018年4月1日更新野々市市人権教育・啓発に関する行動計画
行政相談
- 2023年4月1日更新ご存じですか 行政相談委員
消費生活
- 2020年3月11日更新(再掲)民法の一部を改正する法律(債権法改正)について<外部リンク>
- 2019年12月16日更新政府インターネットテレビ「困ったときは 消費者ホットライン188」<外部リンク>
- 2019年11月14日更新消費者庁からの災害関連情報<外部リンク>
- 2019年11月6日更新民法の一部を改正する法律(債権法改正)について<外部リンク>
広報活動
- 2023年9月25日更新1歳の ののいちっ子募集
- 2023年9月20日更新広報番組「ののいちふれあい通信」
- 2023年8月31日更新オープンデータ化の推進
- 2023年8月31日更新令和5年広報野々市
- 2023年7月19日更新ぼくの夢わたしの夢募集
- 2023年4月4日更新市勢要覧2023
- 2022年11月30日更新令和4年広報野々市
- 2022年11月22日更新ふるさとCM大賞出品作品
- 2022年11月1日更新LINEによる情報発信
- 2022年5月1日更新広報野々市
- 2022年4月1日更新組織改編に伴う市ホームページアドレスの変更
- 2022年4月1日更新広報野々市掲載ガイドライン
- 2022年4月1日更新有料広告のご案内
- 2022年3月15日更新オープンフォト
- 2021年12月1日更新アプリ「マチイロ」で広報野々市を配信中!
- 2021年11月30日更新令和3年広報野々市
- 2021年11月15日更新公式ユーチューブもみてね
- 2021年10月1日更新インスタグラムによる情報発信
- 2021年5月27日更新『野々市市くらしのガイドブック』を発行しました(2021年保存版)
- 2018年12月25日更新野々市市 フェイスブックによる情報発信
広聴活動
- 2023年4月24日更新野々市市のパブリックコメント一覧
- 2023年4月14日更新市政ふれあいミーティング
- 2018年12月25日更新野々市市のパブリックコメント制度の説明