ご存じですか 行政相談委員
行政相談委員・行政相談とは
行政相談委員は、総務大臣からの委嘱をうけ、役所の仕事(※)に対する苦情や要望(行政相談)を受け付けて、担当行政機関とは異なる立場から関係行政機関への通知等を行っています。
相談は無料で、秘密は守られます。
※役所の仕事 : 国の仕事。独立行政法人、特殊法人等の仕事。都道府県・市区町村の仕事で、法定受託事務に該当するもの・国の委任または補助を受けて行っている仕事
このような場合に、ご相談を
国の仕事などについて
- 苦情がある、困っていることがある
- 苦情を申し出たが、説明や措置などに納得がいかない
- 苦情や困っていることなどについて、どこに相談してよいか分からない
- 手続・サービスなどの関係で制度や仕組みが分からない
具体的な例
- 分かりづらい道路案内標識を改善してほしい
- 年金の裁定額に納得ができない
野々市市担当の行政相談委員
- 北村 博
- 塚本 茂樹
- 高桑 奈美
市民なんでも相談
原則 毎月第1火曜日 午後1時から午後3時
野々市市役所 会議室
行政苦情110番
おこまりならまるまるくじょーひゃくとおばん
電話番号 0570-090110
全国どこからでもこのダイヤルで、最寄の管区行政評価局・行政評価事務所がご相談に応じます。
お気軽にお電話ください。
関連情報
- 総務省ホームページ<外部リンク>