令和7年度人権啓発映画会「35年目のラブレター」の開催
人権啓発映画会「35年目のラブレター」を開催します
12月4日から12月10日は人権週間です。
多くの方々に人権について考えていただく機会とするため、人権啓発映画会を開催します。
事前申し込みは不要で、入場は無料です。みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
駐車場に限りがありますので、公共機関を利用いただくか、または乗り合わせのうえ、ご来場ください。
日 時 12月7日(日曜日)午前9時30分開場、午前10時開演、午後12時30分終了予定
場 所 野々市市文化会館フォルテ 1階大ホール
映 画 「35年目のラブレター」
出 演 笑福亭 鶴瓶、原田 知世 他
監 督 塚本 連平
料 金 無料
主 催 野々市市、野々市市教育委員会
共 催 石川県人権啓発活動ネットワーク協議会
後 援 野々市市社会福祉協議会、野々市市民生委員児童委員協議会
協 力 社会福祉法人富明会けやき野苑
※会場では、市内障害者施設(けやき野苑)が物販を行います。

令和7年度人権啓発映画会「35年目のラブレター」チラシ [PDFファイル/1.28MB]
※チラシは市役所1階市民協働課窓口、各地区公民館にも設置しております


