ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民協働課 > 令和7年度人権啓発映画会「35年目のラブレター」の開催

令和7年度人権啓発映画会「35年目のラブレター」の開催

ページ番号:0055886 印刷用ページを表示する 更新日:2025年11月1日更新 <外部リンク>

人権啓発映画会「35年目のラブレター」を開催します

12月4日から12月10日は人権週間です。

多くの方々に人権について考えていただく機会とするため、人権啓発映画会を開催します。

事前申し込みは不要で、入場は無料です。みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

 

駐車場に限りがありますので、公共機関を利用いただくか、または乗り合わせのうえ、ご来場ください。

 

日  時  12月7日(日曜日)午前9時30分開場、午前10時開演、午後12時30分終了予定

場  所  野々市市文化会館フォルテ 1階大ホール

映  画  「35年目のラブレター」

出  演  笑福亭 鶴瓶、原田 知世 他

監  督  塚本 連平

料  金  無料

主  催  野々市市、野々市市教育委員会

共  催  石川県人権啓発活動ネットワーク協議会

後  援  野々市市社会福祉協議会、野々市市民生委員児童委員協議会

協  力  社会福祉法人富明会けやき野苑

 

※会場では、市内障害者施設(けやき野苑)が物販を行います。

 

人権啓発映画会「35年目のラブレター」チラシ

 

令和7年度人権啓発映画会「35年目のラブレター」チラシ [PDFファイル/1.28MB]

 

※チラシは市役所1階市民協働課窓口、各地区公民館にも設置しております


より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)