外国人(がいこくじん)のこども日本語(にほんご)きょうしつ
SDGs未来都市協働事業(令和7年度1年事業)採択事業
外国人(がいこくじん)のこども日本語(にほんご)きょうしつ
勉強やゲームを通じて日本語をまなぶ教室です。
参加(さんか)できる人(ひと)
<15さい以下(いか)のこども>
小学生(しょうがくせい)、中学生(ちゅうがくせい)など
<おとな>
おとうさん、おかあさんなど
日時(にちじ)
8月(がつ)7日(か)木(もく)よう日(び) 14時00分~16時00分
場所(ばしょ)
のののいちカミーノ 視聴覚室(しちょうかくしつ)
野々市市本町(ののいちしほんまち)2-1-20
参加費(さんかひ) Cost
無料(むりょう 0円) For Free
もうしこみなど
こども日本語(にほんご)きょうしつ [PDFファイル/1.03MB]
わからないことなどがあったら連絡(れんらく)するところ
主催(しゅさい):エンジョイ にほんご 【Email】enjoy.nihongo.2025@gmail.com