ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民協働課 > 広報野々市平成28年10月号写真アラカルト

広報野々市平成28年10月号写真アラカルト

ページ番号:0001860 印刷用ページを表示する 更新日:2018年12月25日更新 <外部リンク>

平成28年度 新嘗祭 献穀田御抜穂式

献穀田御抜穂式

 9月17日(土曜日)、藤平田一丁目にある千田努さんの水田にて、平成28年度新嘗祭献穀田御抜穂式が執り行われました。会場には谷本県知事や粟市長をはじめとする約70人の参列者が集い、式典終了後には直会も行われました。
 新嘗祭とは毎年1123日、天皇が新米を天地の神に供え、収穫に感謝して食する宮中行事です。その米を育てる「献穀田」が今年、20年ぶりに野々市から選ばれ、5月末に御田植式が執り行われました。
 そして今回は、田植え以来千田さんの手によって大切に育てられ、たわわに実ったコシヒカリを収穫。御田植式で早乙女を務めた10人の中学生が今度は刈乙女(かりめ)となり、稲を丁寧に1本ずつ手で抜き取りました。千田さんは「今年は梅雨の小雨と7月の高温が続いた年でありましたが、稲は順調に生育し、実りの秋を迎えることができました」と収穫の喜びを語りました。
 収穫された米のうち5合分が10月下旬、皇居にて行われる献納式で千田さんから天皇、皇后両陛下へと献上される予定です。

献穀田御抜穂式の様子

献穀田御抜穂式の様子1の画像献穀田御抜穂式の様子2の画像献穀田御抜穂式の様子3の画像
献穀田御抜穂式の様子4人の画像献穀田御抜穂式の様子5の画像献穀田御抜穂式の様子6の画像
献穀田御抜穂式の様子7の画像献穀田御抜穂式の様子8の画像献穀田御抜穂式の様子9の画像
献穀田御抜穂式の様子10の画像献穀田御抜穂式の様子11の画像献穀田御抜穂式の様子12の画像
献穀田御抜穂式の様子13の画像献穀田御抜穂式の様子14の画像献穀田御抜穂式の様子15の画像
献穀田御抜穂式の様子16の画像献穀田御抜穂式の様子17の画像献穀田御抜穂式の様子18の画像
献穀田御抜穂式の様子19の画像献穀田御抜穂式の様子20の画像献穀田御抜穂式の様子21の画像
献穀田御抜穂式の様子22日の画像

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?