ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 福祉総務課 > 精神障害者保健福祉手帳の申請

精神障害者保健福祉手帳の申請

ページ番号:0002375 印刷用ページを表示する 更新日:2018年12月25日更新 <外部リンク>

精神障害者保健福祉手帳の交付

    精神に障害のある人の社会参加、社会復帰の促進と自立を図ることを目的としています。

    障害の程度により1級から3級に区分されます。

手帳によって利用可能な制度

  • 所得税、住民税の障害者控除などが受けられます。
    (1級は特別障害、2級及び3級は普通障害に該当します)
  • 公共交通機関の割引が受けられる場合があります。
  • 居宅介護(ホームヘルプ)など福祉サービスが受けられる場合があります。

手帳の有効期間

    2年間(交付を決定した日から2年後の日の属する月の末日まで)
    更新手続きは、有効期限の3カ月前から行えます。

申請に必要な書類

区分 必要書類

新規・更新

障害年金を受けている人 申請書、年金証書の写し、年金振込通知書の写し、内容照会同意書、写真1枚
障害年金を受けていない人 申請書、医師の診断書(初診日から6カ月を経過した日以後のもの)、写真1枚
住所・氏名変更 記載事項変更届、手帳
手帳破損 再発行申請書、手帳、写真1枚
手帳紛失 再発行申請書、写真1枚

 写真は、1年以内に撮影された、上半身脱帽で、縦4センチメートル×横3センチメートルの大きさのものが必要です。

 

 注意点

  • 申請書の提出時に、申請者の個人番号確認書類(個人番号カード、通知カード※、個人番号が記載された住民票等)と本人確認書類(個人番号カード、運転免許証、パスポートなど、顔写真付きのものの場合は1点、健康保険証や年金手帳など、顔写真なしのものの場合は2点)をご提示いただきます。
  • 代理の方が申請書を提出する場合は、提出者の本人確認書類についてもご提示ください。
  • 郵送の場合はこれらの写しを同封ください。

    ※通知カードについては、記載されている事項が住民票と一致している場合のみ有効です。

 

 

様式については県ホームページ<外部リンク>からダウンロードいただけます。

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?