地域福祉計画・地域福祉活動計画(第3期)
野々市市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第3期)がスタートしました。
『みんなで支え合い 声と心がつながる 元気で安心なまち ののいち』を目指して
本市では、地域福祉計画と地域福祉活動計画の2つの計画を一体的に策定することで、地域福祉を地域全体で推進していくことを目指しています。
第3期計画も第1期計画からの基本理念を引き継ぎ、市民と行政、社会福祉協議会等が協力して、地域全体で地域福祉の向上に取り組んでいくことを目指します。
また、昨今の感染症や頻発する災害などの社会情勢を反映し、「安心」というキーワードを追加しました。
「みんなで支え合い 声と心がつながる 元気で安心なまち ののいち」を目指して、市民、行政、社会福祉協議会等が協力して、様々な取り組みを推進していきましょう。
第3期計画も第1期計画からの基本理念を引き継ぎ、市民と行政、社会福祉協議会等が協力して、地域全体で地域福祉の向上に取り組んでいくことを目指します。
また、昨今の感染症や頻発する災害などの社会情勢を反映し、「安心」というキーワードを追加しました。
「みんなで支え合い 声と心がつながる 元気で安心なまち ののいち」を目指して、市民、行政、社会福祉協議会等が協力して、様々な取り組みを推進していきましょう。