ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 福祉総務課 > 原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて

原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて

ページ番号:0060953 印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月1日更新 <外部リンク>

広島、長崎への原爆の投下から間もなく80年を迎えます。原爆による犠牲者を慰霊し、世界の恒久平和を祈るため、今年も広島市と長崎市において平和記念式典が挙行されます。

この式典では、原爆投下時刻に合わせて、平和の鐘を合図に1分間の黙とうが捧げられますので、​市民の皆さんにおいても、それぞれのご家庭、職場及び地域で黙とうをお願いします。

原爆投下時刻
広島市 令和7年8月6日(水曜日)午前8時15分
長崎市 令和7年8月9日(土曜日)午前11時2分

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?