野々市市都市計画マスタープランの見直しを行います
野々市市都市計画マスタープランの見直しを行います
本市は、平成10年度に「野々市市都市計画マスタープラン」を策定し、その後平成24年に見直しを行い、これに即して都市施設などの整備を進めてきました。
野々市市第二次総合計画の策定にあわせ、近年の社会情勢の変化(少子高齢化、自然災害への対応等)に対応するため、今回の見直しを行います。また、都市計画マスタープランの見直しに合わせ、関連性が大きい「野々市市緑の基本計画」についても見直しを行います。
見直しにあたり、専門的な立場や各種団体等から広く意見や提言を伺い計画に反映させるため、野々市市都市計画マスタープラン策定委員会を設置し審議します。
野々市市都市計画マスタープラン策定委員会
策定委員会設置要綱
野々市市都市計画マスタープラン策定委員会設置要綱 [PDFファイル/60KB]
委員名簿
野々市市都市計画マスタープラン策定委員会委員名簿 [PDFファイル/53KB]
開催報告
第1回策定委員会
第1回野々市市都市計画マスタープラン策定委員会次第 [PDFファイル/47KB]
第2回策定委員会
第2回野々市市都市計画マスタープラン策定委員会次第 [PDFファイル/42KB]
第3回策定委員会
第3回野々市市都市計画マスタープラン策定委員会次第 [PDFファイル/52KB]
市民アンケートの実施
調査対象
野々市市在住の満16歳以上の方から無作為に2,500名を抽出
アンケートの配布
対象者へ郵送
調査期間
令和3年2月3日(水曜日)から令和3年2月21日(日曜日)まで
アンケートの回収
同封の返信用封筒にて郵送
調査項目
- 性別、年齢、居住地区等
- 生活環境の満足度
- 将来の野々市市について
- 公園、緑地の機能について
- 今後のまちづくりに対する提案 など
現在の都市計画マスタープランについて