令和7年度ののいちコミュニティカレッジ
あなたの「学びたい」を応援します!
社会のこと、身近な生活のこと、野々市市のことたくさんの「知りたい」を一緒に満たしませんか?
ののいちコミュニティカレッジでは、幅広いテーマで、わかりやすい内容の教養講座を実施しています。
お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください
ご参加お待ちしています!!
申し込み
申込書に協力金を添えて、野々市市役所(3階)生涯学習課、または中央公民館(にぎわいの里ののいち カミーノ内)までお申し込みください!
申込書はこちらからダウンロードできます! [PDFファイル/110KB]
対象者
18歳以上の野々市市民または市内勤務者および通学者
受講協力金
1,500円(※別途、教材費が必要な講座がある場合があります)
受講
申し込み時にお渡しする「受講証」を持って、お好きな講座を受講してください!
コミュニティカレッジ(1講座2単位)
現代社会の課題や地域の歴史、健康分野などさまざまな内容をテーマとする講座です。令和7年度は年間10回開講予定
公開講座(1講座2単位)
1年に1、2回程度開催します。参加無料で、どなたでも参加できます!
講座内容
記念品
講座を受講し、単位が規定数を越えた人には記念品として市キャラクターのっティのオリジナルピンバッジを授与します。
※ 70単位以上 オリジナルピンバッジ(銅色)
140単位以上 オリジナルピンバッジ(銀色)
210単位以上 オリジナルピンバッジ(金色)
また、令和7年度よりオーブンバッジ制度を導入します。
単位取得記念バッジ
コミュニティカレッジの記録
開催の記録をご確認いただけます。