ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > スポーツ振興課 > 市制施行10周年・第40回野々市じょんからの里マラソン記念大会

市制施行10周年・第40回野々市じょんからの里マラソン記念大会

ページ番号:0041311 印刷用ページを表示する 更新日:2022年10月19日更新 <外部リンク>

秋の野々市を走ろう!

市制施行10周年・第40回野々市じょんからの里マラソン記念大会は運営にご協力いただいたスタッフの皆さん、ご参加いただいたランナーの皆さんのご協力により、無事に終了しました。
市民の皆さんのご理解とご協力をありがとうございました。

大会結果(入賞者一覧) [PDFファイル/222KB]

 

第38回大会の写真

市制施行10周年・第40回の記念大会として、野々市じょんからの里マラソン大会を開催します。
3年ぶりの開催となる今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一般の部のみの開催となりますが、一般の部のコースは(公財)日本陸上競技連盟の公認コースとして認定を受けました。

第40回野々市じょんからの里マラソン大会

令和4年10月16日(日曜日)

受付:(前日)13時から17時(野々市市民体育館内)
   (当日)7時から8時(野々市市民体育館前)
   ※野々市市民及び近隣にお住まいの方は、前日の受付にご協力ください。

集合場所:野々市市民体育館前駐車場(野々市市下林3丁目97)

スタート:8時30分(1~4部 10km) 8時40分(5~9部 5km)

表彰:日本陸連登録者と未登録者に分け、各部上位8位までを表彰しますが、表彰式は1位のみを対象に行います。また、完走者の記録証は後日郵送します。

申込締切:9月16日(金曜日)

(令和4年9月12日)
大会の円滑な運営のため、5kmの部(5~9部)について、スタート時間を8時45分から8時40分に改めました。
皆さんのご理解をお願いいたします。

大会概要

<一般の部> ※年齢は令和4年4月1日現在​

第1部 10km 男子29歳以下(高校生含む)

第2部 10km 男子30歳から39歳

第3部 10km 男子40歳以上

第4部 10km 女子共通(高校生含む)

第5部 5km  男子39歳以下(高校生含む)

第6部 5km  男子40歳から59歳

第7部 5km  男子60歳以上

第8部 5km  女子34歳以下(高校生含む)

第9部 5km  女子35歳以上

※陸連登録のある市内在住の中学生で参加を希望する方は、事務局へご連絡ください。

詳しくは大会要項 [PDFファイル/288KB]をご覧ください。

マラソンコース

マラソンコース図・高低図 [PDFファイル/794KB]

参加料・申込方法

【参加料】4千円(高校生は2千円)

【申込方法】8月8日(月曜日)より、下記の(1)または(2)のどちらかで申込ください。

(1)郵便局での払込取扱票による申込(払込取扱票は所定の申込用紙に付属)

(2)Webエントリーによる申込(JTBスポーツステーションサイト<外部リンク>での会員登録が必要です)

※申込後は参加料の返金はいたしません。また、種目の変更はできません。

申込書

申込書(払込取扱票)は市民体育館、スポーツランド、スポーツセンター、文化会館フォルテ、市内各公民館、学びの杜ののいちカレード、にぎわいの里ののいちカミーノ、女性センター、市役所、保健センター、JR野々市駅、市内各郵便局に8月8日(月曜日)から設置します。

(令和4年8月23日)
令和4年8月12日時点で、参加申込書に付随の払込取扱票(郵便局用)について、払込取扱票の不備により、郵便局のATMでのご利用ができなくなっておりました。
現在、ATMで使用可能な払込取扱票を上記施設すべてに設置いたしました。

お急ぎの方には払込取扱票を郵送いたしますので、ご連絡ください。

皆さんにはご不便・ご面倒をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

記念大会ゲスト

瀬古利彦氏の写真

瀬古 利彦氏(ロサンゼルス・ソウルオリンピック出場)

五郎谷俊氏の写真

五郎谷 俊氏(富士登山競走2017・2018優勝~野々市市出身)

参加賞

参加者には参加賞としてスポーツタオルを贈呈します。

交通規制

10月16日(日曜日)の大会当日はコース周辺の道路で交通規制を実施いたします。皆さんにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

交通規制図 [PDFファイル/974KB]

その他

本大会は、スポーツ振興くじ助成金の助成を受けて実施します。

スポーツ振興くじバナー<外部リンク>

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)