DX推進の取り組み
DX推進に関する包括連携協定
令和3年12月24日(金曜日)、シスコシステムズ合同会社、株式会社石川コンピュータ・センター、西日本電信電話株式会社との包括連携協定を締結しました。
三社と連携協力しながらデジタル技術を活用して業務効率化等を図り行政サービスの更なる向上、住民の利便性向上に繋げていけるように自治体DX(※)を推進していきます。
※DX:デジタルトランスフォーメーション
包括連携協定締結式のようす
DX推進計画
「デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会~誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化~」を目指して野々市市DX推進計画を策定しました。
野々市市DX推進計画(令和6年12月改定) [PDFファイル/959KB]
野々市市DX推進計画(初版) [PDFファイル/559KB]
各年の取り組み状況
各年のDX推進の取り組みは以下の資料のとおりです。
2021年12月から2022年12月の取り組みについて [PDFファイル/354KB]
2023年1月から2023年12月の取り組みについて [PDFファイル/160KB]
2024年1月から2024年12月の取り組みについて [PDFファイル/570KB]
各取り組み
DX推進会議
2022年5月31日にDX推進キックオフ会議を開催しました。
全庁横断的に選出したDX推進員を集め、野々市市DX推進計画の説明やDX推進員間でのグループワーク等を行いました。
年度末にはDX推進員が一年間取り組んだ内容について意見交換を行いました。