ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

印刷用ページを表示する 更新日:2023年3月27日更新 ページ番号:0028434 <外部リンク>

妊産婦健康診査

妊婦健康診査はお腹の赤ちゃんとお母さんの健康管理に大切な健康診査です。妊娠届出時(母子健康手帳交付時)にお渡しした「母子保健のしおり」に付属している受診票(14回分)を使用して、定期的に健康診査を受けましょう。また、出産後は医療機関にてお子さんとお母さんの乳児1か月児健康診査・産後1か月健康診査を受けましょう。

母子保健のしおりについてはこちら

妊産婦健康診査に関する費用の助成

野々市市では妊産婦健康診査等に関する費用助成を行っております。

  • 石川県以外で受けた妊産婦健康診査・検査費用の助成
  • 出産予定日以降に受けた妊婦健診費用の助成(令和5年4月1日以降に受診した場合に限る)

  • 多胎妊娠中に受けた妊婦健診費用の助成(令和5年4月1日以降に受診した場合に限る)

健診・検査に係る費用の助成
  石川県以外で受けた妊産婦健康診査・検査費用の助成

出産予定日以降に受けた妊婦健診費用の助成

多胎妊娠中に受けた妊婦健診費用の助成
対象者

【A・Bすべてに該当する方が対象】

A 受診日(検査日)から申請日まで引き続き野々市市に住所を有する方

B 里帰り等の理由により、石川県以外の医療機関等で妊婦健診、産婦健診、乳児健診、新生児聴覚スクリーニング検査を受けた方(国内の医療機関等に限る)

【A~Cすべてに該当する方が対象】

A 受診日(検査日)から申請日まで引き続き野々市市に住所を有する方

B 14回分の妊婦健診受診票を使いきり、出産予定日以降に医療機関等で自費で妊婦健診を受けた方

C 対象となる妊婦健診を令和5年4月1日以降に受診した方

【A~Cすべてに該当する方が対象】

A 受診日(検査日)から申請日まで引き続き野々市市に住所を有する方

B 妊婦健診受診票を使わずに、出産日までに医療機関等で自費で妊婦健診を受けた方

C 対象となる妊婦健診を令和5年4月1日以降に受診した方

助成回数

妊婦 14回
産婦 1回
乳児 2回
新生児聴覚スクリーニング検査 1回

※野々市市が定める受診時期および健診項目に限る。助成費用には上限あり

上限3回


  ※基本的な健診項目が対象。助成費用には上限あり(5,760円/回)

上限5回


※基本的な健診項目が対象。助成費用には上限あり(5,760円/回)

必要書類
  1. 野々市市妊産婦及び乳児健診等費用助成申請書 [PDFファイル/196KB]
  2. 医療機関等発行の領収書(受診者氏名、受診年月日、医療機関名、支払い金額、領収印、健診・検査の費用であることが確認できるもの)
  3. 診療明細書(健診・検査費用の明細が確認できるもの)
  4. 母子健康手帳
  5. 申請者名義の振込み先口座がわかるもの
  6. 母子保健のしおり(未使用の受診票) ※「石川県以外で受けた妊産婦健康診査・検査費用の助成」の申請のみ必要(可能なら、健診結果および医療機関名、医師のサインまたは記名押印等の記載をしてもらってください)
申請受付期間 対象となる健診または検査を受診した日の属する月の翌月の初日から数えて1年以内
申請先 野々市市健康推進課(保健センター内)

お問い合わせ  健康推進課(保健センター) 電話 076-248-3511

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ののいち市立保育園
  • 休日夜間小児救急医療電話相談
  • イベントカレンダー
  • よくある質問
  • 学びの杜ののいちカレード<外部リンク>