母子健康手帳交付、母子保健のしおり(妊産婦・乳児一般健康診査受診票)交付
母子健康手帳交付、母子保健のしおり(妊産婦・乳児一般健康診査受診票)交付
母子健康手帳交付(妊娠届出)
妊娠された方は、医師が発行する妊娠証明書等をお持ちの上、健康推進課(保健センター内)へ妊娠の届出をしてください。妊娠・出産・育児の一貫した健康記録として活用する「母子健康手帳」をお渡します。この手帳は、お母さんとお子さんの健康を守るために作られたもので、予防接種や健診のときに必ずお持ちになり、健康の記録としてご利用ください。
なお、母子健康手帳交付時には保健師等と面談をさせていただきます。面談では妊娠中の過ごし方についての相談や、子育て支援サービスの紹介などを行っています。時間に余裕をもってお越しください
母子健康手帳交付時(妊娠届出時)の持ち物
妊婦さん本人が来所する場合 | 妊婦さんの代理人が来所する場合 |
---|---|
マイナンバーカードをお持ちの場合
|
妊婦さんのマイナンバーカードがある場合
出産応援給付金の申請は、後日、妊婦さん本人と面談後に申請が可能になります |
マイナンバーカードをお持ちでない場合
|
妊婦さんのマイナンバーカードがない場合
出産応援給付金の申請は、後日、妊婦さん本人と面談後に申請が可能になります |
※1 通知カードは記載された氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している場合に限ります
※2 本人確認書類とは以下のとおりです
- 顔写真つきの公的な身分証明書1点(例 運転免許証、パスポートなど)
- 顔写真つきでない公的な身分証明書2点(例 健康保険証、年金手帳など)
※3 委任状はこちらをご利用ください妊娠届出代理人申請の委任状 [PDFファイル/62KB]
母子健康手帳交付時に妊娠、これからの出産についての話をさせていただきます。妊娠経過や出産時の状況がわかる方がお越しいただけるようお願いいたします。
出産応援給付金について
令和5年2月20日から妊娠期から出産・子育てまでの負担軽減をはかるため、「伴走型相談支援」と「経済的支援」を一体的に実施します。その一環で妊娠届出をした妊婦の方に出産応援給付金を支給しています。詳細はこちらをご覧ください。
働く妊産婦の皆さまへ
厚生労働省ホームページ<外部リンク>
妊婦の虫歯予防についてはこちら(母子手帳配布時にお渡ししています)
母子健康手帳交付の電子申請について
マイナンバーカードをお持ちの方はマイナポータルより母子健康手帳交付の電子申請が可能です。
電子申請された方も健康推進課(保健センター内)で母子健康手帳をお渡ししますので、申請後はお早めに健康推進課(保健センター内)にお越しください。
(ぴったりサービス トップページ<外部リンク>)
母子保健のしおり(妊産婦・乳児一般健康診査受診票)の交付
「母子健康手帳」と同時に「母子保健のしおり」を交付します。
この中には妊産婦・乳幼児の一般健康診査を無料で受診できる受診票と妊婦歯科健康診査受診票が入っていますのでご利用ください。
内容 | 枚数 |
---|---|
妊婦歯科健康診査受診票 ※受診できる歯科医療機関はこちら [PDFファイル/128KB] |
1枚 |
妊婦健康診査受診票 |
14枚 |
新生児聴覚スクリーニング検査受診票 ※新生児聴覚スクリーニング検査受診票の利用についてはこちら [PDFファイル/212KB] |
1枚 |
産婦健康診査受診票 |
1枚 |
乳児健康診査受診票 |
2枚 |
妊産婦健康診査に関する費用助成をおこなっております。詳細は下記ページをご覧ください。
妊娠中の方、お子さんがいる方が転入する場合
野々市市役所の転入手続き後、健康推進課(保健センター内)に来所が必要です。