ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ > 押野保育園 > 押野保育園 保育園の1日

印刷用ページを表示する 更新日:2019年2月20日更新 ページ番号:0001475 <外部リンク>
デイリープログラム 保育園の一日
0・1・2歳児 3・4・5歳児
時間 保育活動 時間 保育活動
7時15分 早朝保育
登園受け入れ
  • 家庭連絡と健康チェック
  • 所持品始末、衣服の調節
  • 0歳児はおむつ交換、検温
7時15分 早朝保育
登園受け入れ
  • 挨拶、視診
  • 所持品の始末
8時30分 早朝担当保育士より
引き継ぐ
好きな遊びをする
8時30分 早朝担当保育士より
引き継ぐ
好きな遊びをする
植物の世話
9時30分 おやつの準備プリン
排泄、手洗い、エプロン
おやつ
9時45分 クラス集会
出席状況調べ、今日の話題
共通体験活動滑り台
  • 年齢別でのあそび
  • コーナー別でのあそび
  • グループ別でのあそび
  • 興味別でのあそび
  • 片付け
  • 排泄、手洗い、うがい
10時00分 遊び、外気浴、
共通体験活動木馬
・片付け、排泄、手洗い
・おむつ交換
11時00分 食事準備
手洗い、エプロン、ランチマット
食事カレーライス
食事の後片付け
11時30分 食事準備
  • 手洗い
  • 配膳の手伝い
食事うがいしている子ども
・食事の後片付け、うがい
12時00分
  • 排泄、手洗い
  • おむつ交換
午睡準備
パジャマに着替える
(1・2歳児)
12時30分 午睡準備
  • 排泄、手洗い
  • パジャマに着替える
  <午睡>
0歳児は個人によって時間帯が違う
13時00分 午睡
14時45分 目覚め赤ちゃん
着替え、排泄、手洗い
おやつ準備
0・1歳児はエプロン
14時45分 目覚め
  • 寝具の後片付け
  • 着替え、排泄、手洗い
おやつ準備
15時00分 おやつ哺乳瓶
片付け、うがい(2歳児)
15時00分 おやつ
片付け、うがい
  降園準備
  • 身支度
  • 家庭連絡と健康チェック
お迎えの順に降園
  • 長時間担当保育士に引き継ぐ
  • 室内で好きな遊びをする
  降園準備女の子
  • 身支度、話し合い
  • 身の回りの整理整頓
  • 家庭連絡と健康チェック
  • 長時間担当保育士に引き継ぐ
  • 戸外、室内において異年齢で好きな遊びをする
18時15分 延長保育
  • 延長保育担当保育士に引継ぎをする
  • 排泄、手洗い、おやつ
  • 異年齢児の交流保育
19時00分 全児降園

※0・1歳は、月齢や一人一人の成長発達により、時間・活動内容が異なることがあります。

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

ののいち市立保育園

あすなろ保育園

御経塚保育園

押野保育園

富奥保育園

中央保育園

  • 休日夜間小児救急医療電話相談
  • イベントカレンダー
  • よくある質問
  • 学びの杜ののいちカレード<外部リンク>