ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トップページ > 押野保育園 > 園児の様子 令和7年度 夏

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月29日更新 ページ番号:0062287 <外部リンク>

令和7年度 園児の様子 夏

 キラキラの太陽がまぶしい夏!子どもたちは暑さに負けず元気いっぱい。

  水鉄砲や泥んこ遊びなどで、全身で水や泥に触れて楽しんでいます。

夏野菜のトマトやスイカもぐんぐん育ち、収穫をとても喜んでいましたよ。

 

1

 

0歳児遊び1

0歳児 ひよこ組

お友達と一緒に遊ぶの楽しいなあ。

マットに乗ってみると気持ち良いね。

ゆらゆら揺れるのも面白い~。

 

2

 

1歳児遊び1

1歳児 うさぎ組

スプーンでお水をすくってみよう。

上手にすくえるよ!

ほら、カップにお水がたくさん入った!

 

 

           2歳児遊び1  

2歳児 りす組

赤、青、黄色の氷、きれいだな~。キラキラ光って触ると冷たい!

つるつる~と氷を滑らせてたくさん色をつけよう!

 

5

 

 

3歳児遊び1

3歳児 こあら組

色水遊びをしよう!

赤青黄の3色で、どんな色が出来るかな?

色を混ぜると、いろんな色水が出来たよ!

かき氷のシロップみたいに美味しそう!

 

 

 

4歳児遊び1

4歳児 ぱんだ組

春に苗植えをしてから、毎日の水やりを頑張ったよ。

ぐんぐん成長してきゅうりがたくさん実りました。

採れたての新鮮な野菜の味はとっても美味しかったね。

 

4歳児遊び2

どろんこ遊びでは、砂場にバケツで水を運んだり、

泥の上に座って感触を思う存分味わっています。

どろどろで冷たい感触が気持ち良いな~。

 

6

 

5歳児1

5歳児 らいおん組

皆で「せーの!」で水鉄砲を飛ばすぞ~!

お水が高くあがって、シャワーみたいで気持ち良い!

 

5歳児2

 

年長組が、夏まつりごっこのお店を開きました。

画用紙や空箱で作ったポテトがたくさん並んでいます。

「いらっしゃーい!いろんなポテトがありますよ!」

お客さんがたくさん来て、年長組はとても張り切っていました!

 

 

 

 

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

ののいち市立保育園

あすなろ保育園

御経塚保育園

押野保育園

富奥保育園

中央保育園

  • 休日夜間小児救急医療電話相談
  • イベントカレンダー
  • よくある質問
  • 学びの杜ののいちカレード<外部リンク>