ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

漏水の発見方法

ページ番号:0003827 印刷用ページを表示する 更新日:2023年10月27日更新 <外部リンク>

宅地内で漏水していませんか?(月に一度は漏水チェックをしましょう。)

 水道管の老朽化や凍結等により漏水に気づかない場合、大切な水が流しっぱなしになるばかりでなく、水道料金や下水道使用料が無駄にかかってしまいます。このようなことを避けるためにも、ご家庭で自主的に漏水チェックを行ってください。

漏水チェックの手順

  1. 宅地内のすべての蛇口を閉める。
  2. 水道メーターボックスを開け、水道メーターのフタを開ける。
  3. 水道メーター内のパイロットが回っていないか確認する。

 ゆっくりでもパイロットが回っていたら、漏水の可能性がありますので、野々市市指定給水装置工事事業者に連絡して、修理してください。なお、水道メーターから先(宅地側)の漏水修理費用については、お客様の負担になります。

水道メーターは、このようなボックスの中にあります。(金属製のものもあります。)
メーターボックス

赤い枠内がパイロットです。
水道メーターのパイロット

漏水減免について

 漏水した水量の一部を減免できる場合があります。
 修理を行った野々市市指定給水装置工事事業者を通じて申請してください。
 減免の申請書はこちら(水道料金減免申請書及び修繕証明書)

減免の対象となる場合は?

 お客様の故意、または過失によるものでなく、通常使用していて発見が困難な、地下、壁の中、床下等見えない箇所から漏水していた場合が対象となります。

減免対象とならない場合は?

 発見することが容易な、宅地内給水管の露出部分や蛇口、給湯器等の故障によるもの、また、トイレの洗浄装置等は対象となりません。

漏水していた時の対応

 漏水を発見し、業者に修理を依頼しても修理が完了するまでは水が流れ続けます。
 メーターボックスより使用者側にあるバルブで止水すれば、一時的に水の流れを止めることができます。
 バルブが壊れていた場合は野々市市指定給水装置工事事業者に連絡して修理してください。
 蛇口の修理の際もこのバルブで止めます。

注意

 メーターボックス内にもバルブはありますが、このバルブは管理用のため、空回りするようになっています。

 宅地側バルブのフタ(金属製もあります。)
量水器ボックスとストップバルブ

お願い

メーターの検針は、2カ月に一度行っています。使用水量を測るだけでなく、漏水を発見することもあります。検針にご協力をお願いします。

  • メーターボックスの上に物を置かないでください。
  • メーターボックス内に水や泥が入らないようにしてください。
  • 犬はメーターボックスから離れた場所につないでください。
  • メーターボックス周辺の除雪にご協力をお願いします。

水道メーターの見方についてはこちら

うおったくん

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?