令和7・8年度競争入札参加資格申請(建設工事・測量業務等)
【入札情報の配信について】
市公式LINEから「入札情報(業者向け)」の配信を受け取ることができます。配信対象は、令和6年2月以降に制限付き一般競争入札で実施される案件です。入札情報の配信を希望される方は、下の二次元コードを読み取り、登録をお願いします。
競争入札参加資格申請について
競争入札参加資格申請とは、野々市市が発注する入札に参加するために必要な資格(競争入札参加資格)の申請のことをいいます。市が行う入札に参加したり、市発注の契約を締結したりするためには、申請し、資格を得る必要があります。また、申請した内容に変更があったときは、ただちにその旨を届け出る必要があります。
1.申請期間
定期申請 |
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月5日(水曜日)まで |
---|---|
随時申請 |
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年11月30日(月曜日)まで |
2.資格の有効期限
定期申請 |
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで |
---|---|
随時申請 |
競争入札参加資格者として決定した日の翌日から令和9年3月31日まで |
3.申請案内
申請は、次の申請案内に従って行ってください。また、この申請案内に載っている提出書類一覧及びチェック表もご活用ください。なお、埋蔵文化財発掘調査は測量業務等で申請してください。
令和7・8年度野々市市競争入札参加資格申請 申請案内 [Excelファイル/133KB]
4.申請の流れ
申請は、申請案内及びこのページをよく読んだ後、(1)、(2)、(3)の順に行ってください。申請期間内にすべての手続きを完了していることが必要です。
(3)の作業では入力フォームに一時保存機能がありますが、端末の設定によりうまく保存されない場合があります。すべての書類を準備したうえで作業を始めてください。
なお、今回の申請から、紙媒体による書類の提出は不要です。(3)の作業でデータを提出していただきます。
(1)必要書類の作成
令和6年12月16日から作業可能です。
1.エクセルファイルに入力のうえ、完成データをPDF化する。
提出必須 |
該当者のみ |
|
建設工事 | 全業者提出必須_入力様式 [Excelファイル/474KB] | 【建設工事】参考様式_入力様式 [Excelファイル/189KB] |
測量業務等 | 【測量業務等】参考様式_入力様式 [Excelファイル/300KB] |
2.提出が必要な書類のデータ化を行う。
お手持ちの書類のPDF化や、写真データの準備を進めてください。
(2)入札参加資格申請システムの申請
定期申請は令和7年1月6日から令和7年2月5日まで、
随時申請は令和7年4月1日から令和8年11月30日まで作業可能です。
入札参加資格申請システムの申請方法
令和7・8年度入札参加資格申請システム操作手順書 [PDFファイル/3.56MB]
入札参加資格申請システムへのログイン
下のボタンからログインできます。
<外部リンク>
◆入札参加資格申請システムを初めて利用される方
ログインのためのID・パスワードを未取得の方はまずこちらから行ってください。
(企業内担当者による申請と代理人(行政書士等)による申請で入り口が異なります。)
<外部リンク>
<外部リンク>
◆利用者番号またはパスワードを忘れた方
利用者番号を忘れた場合(登録済メールアドレスに通知を送ります)
<外部リンク>
パスワードを忘れた場合(登録済メールアドレスに通知を送ります)
<外部リンク>
◆システム稼働時間
月曜日から金曜日の午前8時から午後8時まで(土曜日、日曜日、祝日は稼働していません)
◆電子調達コールセンター(電話番号 0570-011-311)
システム全般(設定、操作方法、動作トラブル等)に関しては、電子調達コールセンターまでお問い合わせください。
※月曜日から金曜日の午前9時から午後6時まで(土曜日、日曜日、祝日は稼働していません)
(3)専用申請フォーム(LoGoフォーム)による必要事項の入力及び必要書類の提出
定期申請は令和7年1月6日から令和7年2月5日まで、
随時申請は令和7年4月1日から令和8年11月30日まで作業可能です。
申請業種及び申請作業者により、入力フォームが異なりますので確認してください。
企業内担当者による申請 | 代理人(行政書士等)による申請 | |
---|---|---|
建設工事 | 入力フォーム(建設工事/企業内担当者回答用)<外部リンク> | 入力フォーム(建設工事/代理人(行政書士等)回答用)<外部リンク> |
測量業務等 | 入力フォーム(測量業務等/企業内担当者回答用)<外部リンク> | 入力フォーム(測量業務等/代理人(行政書士等)回答用)<外部リンク> |
5.参加資格の決定及び公表
入札参加資格者として決定したときは、競争入札参加資格者名簿に登載し、市ホームページで公表します。
※公表時期の目安
定期申請:令和7年3月末頃
随時申請:受付後1か月程度