報道発表
- 2025年9月3日更新「第13回北国街道野々市の市」における選挙啓発活動
- 2025年8月28日更新ゼロカーボンシティののいち推進パートナー登録証交付式
- 2025年8月19日更新令和7年度野々市市戦没者慰霊式の開催
- 2025年8月18日更新令和7年度野々市市創生総合戦略推進会議の開催
- 2025年8月18日更新第38回 JAPAN TENT 留学生の受け入れ
- 2025年8月18日更新平和の旅事業報告会
- 2025年8月14日更新野々市市シルバーリハビリ体操指導士養成講習会キックオフイベント(訂正)
- 2025年8月13日更新野々市市シルバーリハビリ体操指導士養成講習会キックオフイベント
- 2025年8月13日更新令和7年度 全国中学校体育大会出場選手激励会
- 2025年8月13日更新野々市市平和都市宣言推進事業 ~平和と向き合う夏~「原爆パネル展」
- 2025年8月8日更新第30回北信越少年相撲選手権大会の出場報告
- 2025年8月7日更新体験型消費者教育事業の実施
- 2025年8月6日更新令和7年度 全国中学校体育大会出場選手激励会
- 2025年8月6日更新令和7年度野々市市優良建設工事表彰授与式
- 2025年8月4日更新野々市市オリジナル紙芝居「とうひょうにいこう」の読み聞かせ
- 2025年8月1日更新保険年金課窓口での番号案内表示システム運用開始
- 2025年7月31日更新令和7年度 野々市ブランド認定品の募集
- 2025年7月25日更新学びの杜ののいち カレード内に物販コーナー「TOSHOP」がオープン
- 2025年7月24日更新第34回野々市市平和の旅
- 2025年7月24日更新令和7年度 北信越中学校総合競技大会出場選手激励会
- 2025年7月24日更新野々市市役所庁舎消防訓練の実施
- 2025年7月24日更新災害時における物資の供給に関する協定締結式
- 2025年7月23日更新「保育園・認定こども園ごみの分別・リサイクル教室」の開催
- 2025年7月22日更新硬式野球の全国大会出場に係る市長表敬訪問
- 2025年7月18日更新国産SAFの原料となる家庭からの廃食油の回収
- 2025年7月18日更新ゼロカーボンシティののいち推進パートナー登録証交付式
- 2025年7月18日更新「環境チャレンジカップ」の開催
- 2025年7月17日更新令和7年度「学びのサポーターとつくる夏休み体験」の実施
- 2025年7月16日更新野々市市議会高校生議会の開催
- 2025年7月15日更新「ヒートポンプ・蓄熱月間感謝状」の受賞