高齢者肺炎球菌予防接種
高齢者肺炎球菌
対象者によって、通知が異なるので注意してください。
対象者 |
1.令和2年度に65歳となる人 |
2.令和2年度に下記の年齢となる人
3.60歳~65歳未満で心臓、腎臓もしくは呼吸器などに重い病気を有する人 過去に成人用肺炎球菌の予防接種を受けたことがある方は対象になりません |
---|---|---|
通知 | 4月上旬に予防接種券を発送しました | 4月上旬に個別にはがきでご案内しました |
接種期間 |
接種券が届いた日~令和3年3月31日 (指定医療機関の休診日は除く) |
|
接種回数 | 該当年齢で1回のみ | |
接種医療機関 | 野々市市と予防接種委託契約のある石川県内の医療機関 | |
接種費用 | 2,000円(ただし、下記の方は自己負担金が免除となります)
|
※過去に成人用肺炎球菌の予防接種を受けたことがある方は定期接種の対象になりません。
※接種券に記載の期限を過ぎると使用できません。
※自己負担金が免除の方は、予防接種券の右上に「なし」と記載されています。「あり」と記載されている方で、免除対象と思われる方は、接種前に予防接種券、申請書ダウンロードはこちら。 [PDFファイル/71KB]、同意書を健康推進課(保健センター内)に提出し免除証をお受け取りください。申請には、マイナンバーと身分証明書、印鑑が必要です。本人以外が来るされる場合は委任状ダウンロードはこちら。 [PDFファイル/64KB]も必要となります。
予防接種情報については、厚生労働省のホームページ<外部リンク>をご覧下さい。