日本に住むすべての人と世帯が対象となる統計調査である国勢調査を実施しています。
野々市市における国勢調査の実施にあたっては各地域を国勢調査員が訪問することになります。
本ページでは、野々市市内における国勢調査実施状況についてお知らせします。
調査員が担当する調査区を巡回し、調査書類の配布を行います。
調査員がご自宅に訪問されましたら調査書類の受け取りをお願いいたします。
また、調査員は調査書類の配布のほか、お住まいの人数と世帯主(代表者)のお名前を伺いますので
お願いいたします。
※お住まいの人数は、お配りする紙の調査票の枚数を確認するためにお伺いいたします。
世帯主(代表者)の氏名は、調査員手持ちの書類にメモさせていただきます。後日、調査票の
回答をいただいた後、調査票にご記載いただいた氏名と聞き取った氏名が合致しているかを
確認するための情報としてお伺いいたします。
調査員は、国勢調査員証という身分証明書と手さげ袋を携帯しています。
国のホームページにも記載がありますので参考にご確認ください。
国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>
ご不在の場合、調査書類を郵便受けに投函させていただく場合がございますのでご理解のほど
よろしくお願いいたします。
調査書類一式の中にはあらかじめ紙の調査票が1枚入っておりますが、郵送での回答をご希望の場合で
お住まいの人数が5人以上のとき、紙の調査票が不足いたします。
その際は恐れ入りますが本ページ下側に記載の令和7年国勢調査野々市市実施本部(227-6100)まで
連絡をお願いいたします。
ご連絡いただく際は、調査書類記載の調査区番号と世帯番号をあわせてお知らせいただけますと幸いです。
なお、インターネット回答の場合は5人以上でお住まいの場合でも問題なく回答いただけます。
調査への回答は郵送や調査員への手渡しでも行うことができますが、
24時間いつでも回答可能なインターネット回答をぜひお試しください。
国のホームページに回答方法の記載がありますので参考にご確認ください。
国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>
インターネット回答については、配布する調査書類の中にある
「かんたん・便利なインターネットでのご回答をお願いします」
と書かれた書類をご確認ください。回答サイトへアクセスは次の2通りございます。
書類のQRコードをスマートフォンで読み取り、オンライン回答サイトへアクセスしてください。
下記のURLへアクセスしていただき、オンライン回答サイトへアクセスしてください。
国勢調査オンライン<外部リンク>
国勢調査コンタクトセンター(11月7日まで)
● 9時から21時まで
Tel 0570-02-5901(ナビダイヤル)、Tel 03-6628-2258(IP電話の場合)
令和7年国勢調査 野々市市実施本部(野々市市総務部企画財政課内)
● 平日:9時から19時まで、休日:9時から17時まで
Tel 227-6100(調査期間中の特設番号で、10月31日まで有効)