ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

推進員

ページ番号:0037924印刷用ページを表示する更新日:2025年3月3日更新 <外部リンク>

男女共同参画推進員を募集します

性別による固定的な考え方に制限されることなく、一人一人が持っている個性や能力を十分に発揮できる「男女共同参画社会」。
そんな社会を野々市市で実現するために、あなたも男女共同参画推進員になってみませんか?

任   期:令和7年5月から2年間
応募資格:連絡会(平日夜に年6回程度開催)に参加できる18歳以上の市民
募集人数:8人程度
謝   礼:数千円程度/年

3月21日(金曜日)までに応募申込書を市民協働課まで

男女共同参画推進員とは

野々市市では、野々市市男女共同参画推進条例第15条の規定に基づき、野々市市男女共同参画推進員を設置しています。

推進員の役割

 1.野々市市男女共同参画推進プランの推進への協力

 2.地域の女性の人材の発掘・情報提供

 3.市の各種啓発事業への協力

 4.情報誌、啓発紙等の配布

 5.男女共同参画を課題とした自主活動

 

広報野々市(令和4年6月発行)に特集記事が掲載されました。

広報野々市807号

推進員活動報告

男女共同参画推進員活動報告(令和5年度) [PDFファイル/515KB]

男女共同参画推進員活動報告(令和4年度) [PDFファイル/522KB]

男女共同参画推進員活動報告(令和3年度) [PDFファイル/535KB]

男女共同参画推進員活動報告(令和2年度) [PDFファイル/666KB]

男女共同参画推進員活動報告(令和元年度) [PDFファイル/761KB]

 

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)