ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

パーク・アンド・ライドシステム

ページ番号:0033206印刷用ページを表示する更新日:2025年6月20日更新 <外部リンク>

パーク・アンド・ライドシステムとは

交通渋滞緩和や環境負荷軽減のため、商業施設などの指定駐車場で
マイカーからバスや電車に乗り換えて通勤、通学するシステムです。

金沢都市圏でのパーク・アンド・ライドシステムを「Kパーク」と呼んでいます。

市内のKパーク駐車場

イオンタウン野々市店(野々市市白山町4番1号)駐車台数…最大5台

ウエルシア野々市横宮店(野々市市横宮町36-1)駐車台数…最大11台

イオン野々市南店(野々市市上林四丁目747) 駐車台数…最大10台

モリワンワールド金沢本店(野々市市御経塚三丁目8)駐車台数…最大12台

額乙丸パーク・アンド・ライド駐車場(社会実験)

パーク・アンド・ライドシステムの一環として、金沢市額乙丸町(北陸鉄道石川線「乙丸駅」徒歩約3分)の駐車場利用者を募集しています。

『のっティ』南部ルートバス停「乙丸駅」より、コミュニティバスに乗り換えて野々市市内へ移動する際にもご活用いただけます。

概要

額乙丸パーク・アンド・ライド駐車場チラシ [PDFファイル/1.71MB]

利用可能期間

令和7年6月16日(月曜日)~令和8年2月28日(土曜日)

駐車場住所

金沢市額乙丸町ハ11番2(JA金沢市額支店隣接)

駐車台数

最大10台

駐車料金

無料

〈平日利用〉
お申し込み必要(事前登録制)
〈休日利用〉
お申し込み不要(先着順)

条件・利用方法等の確認について

Kパーク駐車場及び額乙丸パーク・アンド・ライド駐車場の詳しい条件や利用方法等については
金沢市ホームページにて確認していただくか、下記連絡先までお問い合わせください。

ホームページ

Kパーク駐車場について
【金沢都市圏パーク・アンド・ライドシステム】<外部リンク>

額乙丸パーク・アンド・ライド駐車場について
【額乙丸パーク・アンド・ライド駐車場(社会実験)】<外部リンク>

問い合わせ

金沢都市圏パーク・アンド・ライドシステム実施協議会事務局(金沢市交通政策課内)

電話番号:076-220-2038

より良いホームページにするために、このページの感想を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)