「バスどこシステム」は、コミュニティバスのっティ及びシャトルバスのんキーにGPS機器を設置し、パソコン・スマートフォン等の情報端末にてバスの現在位置を把握するシステムです。このシステムは、金沢工業大学の「Bus Stop プロジェクト」が実験を行っており、システムの改良に向けて野々市市と連携しています。
内容:下記URL・QRコードより、バスどこシステムにアクセスすることができます。
地図上に、バスの現在位置がのっティのアイコンにて表示されます。
https://nottydoko-demo.sodeproject.com<外部リンク>
地図上に市役所や病院、学校などの周辺施設を表示できるようになりました。
※表示内容は、随時更新予定です
本システムは、実験段階のため予期せぬ不具合等が発生する可能性があります。また、状況によっては公開を中止する場合があります。