防災啓発・防災訓練
ページ番号:C000035
基本情報
- 2025年9月1日更新家庭で防災について考えましょう
 - 2025年7月8日更新拠点避難区防災会・防災士会
 - 2025年4月1日更新Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
 - 2024年12月24日更新「避難者カード」を作りましょう
 - 2018年12月25日更新拠点避難所開設運営連絡会・拠点避難所運営研修
 - 2018年12月1日更新冬期間における二次的被害の防止
 - 2018年12月1日更新市民の皆さんへ除雪協力のお願い
 - 2018年12月1日更新雪道の歩行
 - 2018年12月1日更新冬期間の自動車運転
 - 2018年10月25日更新野々市市の雪害対策
 
気をつけましょう
- 2023年12月1日更新雪に備えるポイント
 - 2022年5月12日更新自助の実践について
 - 2021年12月28日更新「野々市市外国人向け防災パンフレット」「外国人のための防災ガイドブック」の配布について
 - 2021年10月22日更新金沢工業大学防災・減災プロジェクトチーム「SoRA」
 - 2018年12月25日更新災害時の心構え 弾道ミサイル
 - 2018年12月25日更新日ごろの備え
 - 2018年12月25日更新自助を実践しましょう
 
おすすめ情報
- 2022年4月1日更新野々市市小型除雪機を無料で貸し出します
 - 2020年12月9日更新関連リンク
 - 2019年1月28日更新マイタイムラインを作りましょう
 - 2018年12月25日更新「満タン&灯油プラス1缶運動」への協力のお願い
 


