本文
今日の給食
今日のこんだて
7月11日(金曜日)639キロカロリー
- ごはん
- ぎゅうにゅう
- ししゃものごまてんぷら
- はりはりづけ
- にくじゃが
ゴーヤは「にがうり」とも言(い)われ、鮮(あざ)やかな緑色(みどりいろ)と表面(ひょうめん)のでこぼこが特徴(とくちょう)です。 苦(にが)みがある野菜(やさい)ですが、実(じつ)は、ビタミンCはレモンの1.5倍(ばい)もあります。ビタミンは汗(あせ)と一緒(いっしょ)に失(うしな)われてしまうので、ゴーヤはたくさん汗(あせ)をかく今(いま)の季節(きせつ)にピッタリですよ。 |
学校給食センター
野々市市の学校給食は、小学校5校分は小学校給食センターで、中学校2校分は中学校給食センターで作られています。こんだてを考える栄養士(えいようし)さんたちは、子どもたちの健康と成長を考えながら、栄養のバランスのよい給食を作っています。また、材料(ざいりょう)は安全なものをえらび、ときには市でとれた野さいなどを使っています。
小学校給食センター
中学校給食センター
食べることは、生活の中で一番大切なことだよ。
みんなも給食で何を食べたか、家の人に話しましょう。